友人親子と初キャンプ

キャンプをしたがっていた友人を誘って友キャン。
今回のキャンプ場は初ですが2つのテントを張っても余りある広さ。
ただし鹿?の糞が所々あるので設営時は要注意です。設営後にテント内にあるのを発見したので掃除しましたが、何かしら道具はあった方がいいですね。
サーカスにコットin

我が家のテントは久しぶりのサーカスtc。コットを2つ入れても十分な広さ!このスタイルやってみたかっけど楽でいい!
寝る際にギアを中に入れる広さもあり。
焚き火

だいぶ気温も下がってきたので久しぶりの焚き火。ベッドの廃材があったので利用したけどよく燃える!笑
友人親子もハマっていました。
鍋が美味しい季節

いい季節になってきました。
寒い夜は鍋が最高!
軟骨入りのつくねがめっちゃ美味かった!
仲良し

終始仲良く遊んでいたので父ちゃん安心!
清々しい朝☀️

めっちゃいい天気!とても気持ちがいいー!

朝ごはんは鍋の残りにうどん入れて美味い!
キャンプ場について

今回のキャンプは広さもあっていいが糞が問題かな。夜になると動物も出てきて、しかも人間慣れしてるような感じ。就寝時はあらかた道具はテント内に閉まって寝ましたが、出していたテーブルに乗られた形跡があったので、ゴミや食べ物をしまうのは必須ですね。
また管理人は離れた場所にいるので何かあった際は面倒かも。
シャワーはコテージ内にあるユニットバスが使えます。2つあるので家族でも安心ですが50分で2200円もかかるのがネック。シャンプーやボディソープ、ドライヤーはあるので家族で利用するならアリかな。
基本静かで自然を十分に感じられますが、バイクのエンジン音がよく聞こえるので微妙なところ。
コメントはまだありません