Bサイト

英文字入力するとフリーズしてアプリが落ちるので、画像を上げます。
50文字以上書かないといけないのですね。
ハイわかりました。
今回はソロ用Bサイトで2泊。

前回、試し張りしたgigi 1-TC。いよいよ本番を迎える時が来ました。
なるべく平らな場所を選んで設営しましたが、それでも多少、傾斜はあります。
日中活動においては少しくらいナナメでもさほど支障ないのですが、問題は寝る時です。
コットを置く方向によっては大変寝づらかったりする、という経験をしました。
教訓その1 : 頭下がりでは眠れない!
本栖湖

Chill out !
穏やかな湖面を眺めているだけでも癒されます♪
富士山スゲー。

その広大さ、荘厳さに圧倒されます。
ローカル・フード

信玄餅。
当時*のスイーツは、きな粉と黒蜜でコーティングするのが流行だったようです。cf.かりんとう
*武田信玄とかの時代
ほうとう

記念に食べてみました。
この地方の郷土料理のようです。
素朴な味わいが「田舎のおばあちゃん」を彷彿とさせます。
本栖湖周辺をドライブ

キャンプ地の対岸から。
この写真を撮っている場所の下あたりに「洪庵キャンプ場」があるようです。
スミカ・キャンプ場からは富士山は見えません。間に山があるので。
周辺観光

青木ヶ原樹海。

こんなの初めて見た❗️
なんか、絵が怖いぞ😱

ちなみに、青木ヶ原を含めこの周辺、以前は「上九一色村」だったようです。
行政区の統合整理により「上九一色村」は無くなり、現在は「富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)」になっています。
焚き火

周囲にころがっていた枯れ枝をかき集めて薪の足しにしました。湿っていたのか、すんごい煙が出ました。
一人焼肉で

かんぱーい!

おしまい。
まさ2024年6月7日
富士五湖の周辺は何度も行ってますが、ほうとうは未だに食べてません💦美味しそうですねー
続きを読む
yoji@camp2024年6月7日
@まさ
コメントありがとうございます。
「農業を営む田舎のおばあちゃん家に帰ったら、作ってくれた食事。」的な感じです。
実際、甲府に田舎も無く、おばあちゃんもいませんが。
続きを読む
ENJOY THE OUTDOORS2024年6月6日
懐かしい柄のサイダーとひっそりした林間サイト最高ですね⛺️
続きを読む
yoji@camp2024年6月6日
@ENJOY THE OUTDOORS
コメントありがとうございます。
キャンプ場の背後に山があるのでキャンプ場からは富士山は見えなかったのですが、対岸に行くとキレイに見えました。朝霧高原の周辺環境がなんとなく把握できた事が収穫です。
続きを読む