久しぶりの3人キャンプ

久しぶりのレギュラー3人でのキャンプ。
3人で始めて、定期的にメンバーを増やしながらも、今年3人では初。
いつもどおり、3つソロテントを並べて。
紅葉🍁を見に

秋という事をテーマに。
て、何かポーズ決めてるし(笑)
食事スペース

設置完了!
まずは火おこし

ブランクか、なかなか着かない😅
前菜スタート!

まずは、ししゃも。
ビール🍺に合う!
鶏の炭火焼き

U隊長、したかったらしく、Newアイテムで披露!

良い出来栄え。
メイン

山梨といえば、ほうとう。
買い物は

いつものように、地元スーパーで。
今日はいちやまマートで揃えました。
出来上がり♪

地元農家の方々が作った八幡芋🥔をたっぷり入れて。あったまるし、お店で食べるより美味しく感じました。
火を囲んで🔥

酒と会話が進む♪
気もつかわないし、ゆったりできました。
朝


朝食準備です。

昨晩のほうとうと、卵かけご飯。

朝食に卵かけご飯はシンプルで美味しい。
そして、ネギがいい味だしてます♪

転じて、辛ラーメン。
卵🥚とチーズ🧀をのせて♪
辛いけど、ご飯が進む♪

昇仙峡オートキャンプ場。
設備も綺麗だし、お湯はでるし、スタッフも親切やし、また来たいです。
チェックアウト後

いつものように観光。
昇仙峡は雄大でした。



武田神社

子供の頃に大河ドラマを見て、いつか行ってみたいと思っていた躑躅ヶ崎館。(武田信玄の居城)
今は武田神社で、お参りと御朱印、御城印を購入。


実は誕生日祝いで2人から日本酒もいただき、サイコーに嬉しいキャンプでした。
また来年もよろしくという事で。

KUMA212023年10月31日
先日、ほぼ同じコースをドライブしてきました。
昇仙峡の景色に圧倒されました。
昇仙峡にキャンプ場あるんですね。
いい情報いただきました。
続きを読む