おはようございます!

本日も、お付き合い、
よろしくお願いします。
道具を適当に積み込む!


ごちゃごちゃですね。
すみません!

怪しい物が、写っていますね。
クーラーBOXも忘れずに。
お腹が減ったので!

軽〜く食べておきます。
お気に入りで、良く食べます。
空を見上げる!

今日も、いい天気です。
渋滞発生!


ココはいつも、土日は混みます。

ここも混みます。
workman!

寄ってみました。

コットが外に展示してありました。
珍しいですね。
高い!

ガソリンも高くなってきました。
タワークレーン多し!

何が出来るのでしょうか?
物流センターでしょうかね。
新青梅街道!

右折。

山が見えて来ました。

右折。
買い出し!


薪と炭も販売していました。
公共トイレ!


トイレ舎屋!

ヨシ!

ヨシ!

紙あり。
ヨシ!

観光用トイレみたいです。
キレイでした。
昼間は、駐車無料です。
夜の駐車は禁止みたいです。
セブンイレブン!

コンビニは、ここまで来る必要があります。

薪の販売もしていました。
目的地に行きます!


右。

道なり。
道狭し。

道なり。

道なり。

道なり。

道なり。

直進。
目的地到着です!

混んでいました。
散策です!

ここにセッティングします!

ではでは!

一服タイムです。
烏龍茶です。
散策続き!





残念な跡が、数カ所ありました。
暑い!

扇風機も準備しました。
軽〜く!

家から持って来た、
浅漬けを食します。
今日は、コレです!

串揚げ。
米油!

油を準備します。
色々書いてありますけど、
なんとなく、
米油がいいみたいです。

アルミ鍋に米油を注ぎます。
どれくらい使うかわからないから、
適当に、1本全部入れてみました。
ソース!

串カツ用の、
このソースも準備します。
揚げる!

適当に焼き色を見ながら揚げます。

ソースに付けて、食べます。
ひとりなので、
2度付け禁止ではないです。
何度でも付けました。
美味しいっすね。
また、揚げて!

続いて2回戦も。
ソースタップリ付けて。
今回は、5回戦位まで行きました。
海鮮素揚げ!

家の冷凍庫で、忘れられていた食材。
コレも、素揚げです。
コレもこうしまして!

余りのソースで食べます。
コレも、美味しいっすね。
コレも!

お口直しです。
怪しいですけど!

あんまり見た事ない商品ですけど。
プライベートブランド?
最悪5袋ぶち込みます。
さてと!

で、
熱いうちに早速投入です。
一応、2袋入れてみました。
デザートタイムです!

パイナップル。
うまいっす。
コレも!

ついでに食べます。
ちょっと、贅沢なルマンドです。
コイツを!

やっと固まりました。
1時間以上掛かりましたけど。
ゴミチェックです!

OKそうです。
トイレに寄って!

Japanese styleです。
ココが、使えない時には、
セブンイレブンか、
公共のトイレまで行くようです。
歩いて行ける距離なんでしょうか?
全て登り坂ですから!
匂いが!

匂いがヤバいっす。
処理能力が、追いついていないのか?
とにかく、
匂いがヤバかったです。
帰りの状態です!


ラフティングの車が無ければ、
結構、空いている感じです。
夜は、空いてそうですけど。
本日も、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
完。
hachi3292023年7月23日
柚木の河原😊
なかなか穴場な場所ですね
家から近いのに知りませんでした
涼しくなったら行ってみたいです
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年7月24日
@hachi329
コメントありがとうございます。
僕が行く時には、テント泊の方は1組位しかいません。
ラフティングの終点ですから、シーズン中はその車で結構パンパンです。
シーズン終われば、空いてくるのではないでしょうか?
もちろん、川遊びも出来ます。
水場はなくて、トイレもJapanese styleです。
続きを読む
IZUIZU2023年7月22日
串揚げ良いよね~(暑いけど 笑)
セブンで薪が売ってるとは知らなかった🤔
バックパックだと、もうちょっと上流側の軍畑園地駐車場(トイレ有り)から降りた河原も良さそうですよ。
(⚠駐車場は争奪戦)
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年7月23日
@IZUIZU
コメントありがとうございます。
サクッと出来る、串揚げも良いですね。
昔そこの駐車場が一杯なのに、川遊びする程度の人しかいなくて、火使って良いものかわからずに撤収しました。
駐車場争奪戦は、中々厳しいですよね。
続きを読む
Hikage2023年7月22日
串揚げ美味そう😋
車内に焚き火クッションある😳笑
続きを読む
🔥焚き火🔥2023年7月22日
@Hikage
コメントありがとうございます。
串揚げ美味しいですよ。
すみません。
親分マスコット半分だけ、登場させて頂きました。
続きを読む