快晴の上信越道

長野県東御市に向かいます。
東部湯の丸ICで降りて

葡萄畑とワイナリーのある道を15分ほど上った場所にある
信州とうみオートキャンプ場(Glanta)さんに行ってきました。
アーリーチェックイン

微妙に傾斜な場所が多くてしばらく悩みましたがここに決定。
やってみたかったダイヤフォートtcとunigiarタープのアレンジ張り。
同じ色合いで違和感なく張れましたが、無駄にスペースがあり過ぎて結果大雨でも降らない限りダイヤフォートには必要ないかな?
散策

昨年オープンのキャンプ場なので施設は何処もとても綺麗でした。
受付のお兄さんも親切丁寧な対応🙂

カフェ

綺麗

ウォシュレット付き

炊事場はお湯も出ます。
看板犬のリリーちゃん。

お利口さんでした😊
サイトに戻って

ビール飲んで肉を焼く🥓

少し遊んで

焼肉のタレに漬け込んでおいたロース肉を焼いて、

メスティン飯に乗っけて山わさびと一緒に食す。
美味かったけど、肉の脂に胃がもたれた💦

まったりと焚き火を楽しんでから22時頃に就寝💤
おはようございます☀

5時頃、爽やかな朝を小鳥の声で目を覚ます👀
こんな朝の時間がたまりません😊

軽く朝食を食べて
のんびり撤収開始。

東御市・上田の街並みを見ながら少し下って
♨️

キャンプの後のお楽しみ
みづほ温泉 湯楽里館さんに立ち寄り汗を流しました。
高台の温泉施設で景色も良かったです。
風呂上がり

信州サーモン丼を食べて早々に帰路につきました。
今回も良いキャンプでリフレッシュ出来ました♪
コメントはまだありません