2年連続、4回目の平湯キャンプ場

秋の3連休。
ここはいつも恒例のグルキャン。
元々のバイク仲間で、関西に行った家族と関東にいる人達でほぼ中間で集まろう、ってのがきっかけ。
この時はコロナ禍の中で関西の家族は参加できず。
でも、やはり平湯キャンプ場、、いいんだよね。

一通り設営してから、近くのスーパー(車で15分ほど)で買い出しもなんとなく定例化。
そのスーパー近くで見つけた、奥飛騨の呑み喰い処 けんけんさん。
何やら美味そうな感じで入ってみた。

飛騨牛ホルモン鉄板焼き定食。
いや、もうね。最高ですわ。めちゃめちゃご飯がすすむ味付けに程よい食感の牛ホルモン。
来年もまた行きたいわ、ここは。

晩ごはんはこれまた定番化してきたジンギスカン。
北海道から美味いと評判の肉を取り寄せてるんだけど、今回は炭火焼きジンギスカンぽっけ の塩ジンギスカン。
シンプルにもやしと玉ねぎのみで。今までに食べたことのない、塩ダレの生ラム。これもハマる味だね!!
ひとしきり食べた後は焚き火を囲んで呑み。
サイレントタイムとなる22時位まで盛り上がったね。

朝はいつものコーヒーでスタート。
この時、台風が関東方面に接近中だったか、、当初予定の2泊にするか1泊で引き上げるか悩み中だった。
平湯辺りは天気も良かったし、、これはもう一泊した方が逆に雨に当たらないかも?!ということで、そのまま2泊することに。

遅めの朝と、サイトでまったりとしてから昼少し前くらいに ひらゆの森 へ。
ゆっくりと温泉に浸かって来たー。

昼ごはんはひらゆの森にあるレストランで朴葉味噌焼き定食を。
以前は薄切りの飛騨牛が少し付いてたけど、今はホントに焼き味噌と山菜とかのみ。まぁ、焼き味噌が美味いのでいいけどね。

ちょうど平湯に行ってる時に2日目から合流する友達が来ていた。
2日目もジンギスカン。だけど前日とは違う、かねひろジンギスカンの特上生ラムを。
もう、コレは安定の美味さ。
この日も夜遅くまで語らう。

翌日は早めに撤収作業をして平湯を後に。
既に高速が混み始めていたので寄り道せずにそのまままっすぐ帰ることに。
途中寄った諏訪湖S.Aで少しゆっくりしてからあまり遅くならないうちに帰宅できた。
気心知れた仲間と、それこそ関東組は年に何度かグルキャンはしているものの、できる限りこの縁は続けていきたいな。
atelier2023年7月1日
そろそろ山シーズンですね〜平湯キャンプ行ってみたい✨
けんけんもなんか魅力的です🤩笑
続きを読む
xiongmao2023年7月1日
@atelier さん
コメントありがとうございます!!平湯、場所もいいですよ!!そして、もちろん けんけん で飛騨牛ホルモン鉄板焼きです!!☺️
続きを読む