陶器市巡りキャンプ!
 
		笠間の陶炎祭、益子の陶器市を巡る、二泊三日の贅沢キャンプ!
まずは腹ごしらえ♪
 
		 
		お昼のチェックイン前に陶炎祭散策。益子は半年毎に陶器市へ行くが、笠間は初めて。器もそこそこに、晴天の公園でふわふわキノコオムライスと常陸牛キーマカレーに舌鼓♪
絵になるサイト♪
 
		
			多少険しい山道を進んだ先に拓けたキャンプ場! ジムニーで走るとなお楽しい!
運良く『ピーヤちゃんねるコラボサイト』が空いていたので、設営して受付へ。遮るものが一切無く、ウッドデッキもある贅沢サイト♪
		
乾杯!!
 
		 
		 
		テント設営後受付に行ったら、bar🍸️が設営されており、缶ビール乾杯後にも関わらず、生ビール2杯、ウイスキーのロック1杯と、暑い中の設営を労う乾杯のオンパレード♪(笑)
最高のチェアリング
 
		 
		キャンプ場でこんなにのんびりしたのは初めてかも。チェアリングのお供に、更にbar🍸️で笠間の地酒を購入。前回の益子の陶器市で手に入れたミニマグで旨い一杯♪
夕飯は…
 
		 
		お決まりの野菜スティック(松山味噌)と肉巻き! いろんな調味料で味変つまみ、酒が進んだ~♪
ブルーモーメント~夜~明け方
 
		 
		 
		 
		
			夜間も風が強く、早めにお籠り&就寝。
寝る前に嫁さんが子クワガタ発見して少し遊んでからリリース。
		
朝飯は…
 
		 
		COSTCOのパン、バナナ、缶スープ! 益子の陶器市を朝イチから楽しむべく、簡単朝食。
本日のランチビール勝者は…
 
		嫁さんの勝ち…(笑) しかも2連敗… 今日も運転手。
益子の陶器市へ
 
		 
		 
		 
		 
		 
		本日が更に風が強まるのと、翌日が雨予報もあり、朝食後撤収へ。残念やけど、安心・安全が1番! 益子の陶器市では酒器一式とマグカップ(写真撮り忘れた…)、あと革のショルダーポーチをGet♪ いずれも使うのが楽しみ!
素晴らしいキャンプ場!
 
		景色の良いサイトが多く、反対に木陰や渓流沿いサイトなど、多種多様に対応したキャンプ場でした♪ サイトに対してトイレが少ないと感じましたが、清潔に保たれていて良かったです! オーナーさん、スタッフの方の対応も良く、気持ちの良いキャンプが出来ました! 全体的にサイト自体は狭めなので、ソロやデュオで渓流沿いを狙いたい♪


 
			


















 
			
⛺camp⛺2023年5月6日
はじめましてです!うわー!何なんでしょうかこの素晴らしいキャンプ!景色にビールに陶器に!!!贅沢っす~~~うらやま!!!ちょっとこちらりさーちさせていただきまっす!!!
続きを読む
まーさ2023年5月7日
@⛺camp⛺
コメントありがとうございます! こちらのキャンプ場、『茨城のほったらかしキャンプ場』と言われてるみたいで、行けば色々納得出来ますよ♪
続きを読む