みろく池周辺の広大な公園にあるキャンプ場

さぬき市のみろく池周辺に整備されているみろく自然公園。温泉や研修施設、スポーツ施設、アスレチック、資料館などからなる敷地内の一角にキャンプ場があります。
キャンプ場は、複数のコテージと、山荘、バーベキューガーデン、フリーテントサイトから成りますが、テント一張りの利用料金が一泊300円と、かなりリーズナブル。
公園内は広大で、受付からサイトまで車での移動となります。
少し細い道で、ハイシーズンは混雑しそうな予感もありました。
野営場は静かな林間サイト

キャンプ場は公園内のかなり奥まった位置にあり、料金を支払った利用客以外は立ち入りが出来ません。
この日の利用客は、ソロキャンパーがもう一組だけ。
林にかこまれた林間サイトで静かに利用することができました。
設営は、テントポールはペグでは無く、木を利用して自立させ固定。
前回の反省点を踏まえ、ポールを2本追加してタープ接続。そこそこ広い居住空間をタープ下に作ることが出来ました🏕
火付けに苦戦❗️救世主は固形燃料🔥

この日は、ゆっくり焚き火を燃やそうと、大きめの薪を家で割って持って来たのですが、それが燃えにくい木だったのか、焚き火は何回も経験済みなのに、火付けに一時間以上苦労してしまいました。
今まで着火剤を使わなかったので用意もしておらず、諦め半分に最後の悪あがきで固形燃料に火を付け投入。すると、みるみるうちに燃え始め煙突が赤くなるほどの大きな火がつきました🔥
20分ほど燃焼し続ける固形燃料は、少々高いと思いますが、とても良い着火剤代わりになるようです。
ゆるキャン△追体験メニュー、海鮮アヒージョとシメのパスタ

夕食は、ゆるキャン△でも登場した海鮮を使ったアヒージョを。この日のスーパーで特売の蟹爪を手に入れる事ができ、海老、イカ、帆立、きのこ、新玉葱、トマトも入った具沢山アヒージョ。
中でも、春を感じさせる地元産アスパラ「さぬきのめざめ」は、驚きの甘さでした❗️
さらに、ゆるキャン△と同じくひとしきり食べ終えた鍋にパスタを投入。シメのパスタで旨味の溶け出したオリーブオイルも余す事なく堪能。
シンプルながら、納得のレシピです✨🦀
翌朝は手作り燻製ベーコンで朝食☀️

夜は、前回の反省から購入したコットスタイルでの就寝。寝心地、すごく良かったです❗️身体も全然痛くない
そして、今回のキャンプの影の主役、数週間かけて生肉から仕込んだ手作りベーコンの燻製🥓
綺麗に仕上がりました✨

朝は出来たてベーコンエッグと、ご飯で朝食🍚
ちょっとジブリ気分です✨
ローマ風の温泉に寄り疲れを癒す

みろく公園内にも温泉があるのですが、今は日帰り入浴はしていないとの事。帰り道に徳島県側の土成町・御所の郷に寄り、疲れを癒しました✨
ここは、和風のお風呂と、珍しいローマ風のお風呂がある日帰り温泉。そして通常料金で、低温、スチーム、高温の3種類のサウナにも入れます❗️
コメントはまだありません