吉野川中流の景勝地にある無料キャンプ場

美濃田の淵は吉野川中流にある、太古の地殻変動により隆起した剥き出しの巨岩からなるジオスポットや、かつて計画された幻の橋桁の遺構などが見られる景勝地である。
その美濃田の淵に、三好市が管理する無料開放されたキャンプ場があります。
数週間前から計画するも、天候不順などが重なり、ようやくの晴天に恵まれたこの日の昼前に到着。
様々な形態の区画が点在するフリーサイト

無料開放されているので、受付もなく、譲り合っての使用となりますが、車乗り入れ可能な区画風サイトや、景色のいい河原のサイト、こじんまりとした崖の上のサイトなど、数種の趣の異なるサイトが道沿いに点在しており、それぞれから最寄りのトイレと水道も数カ所存在します。
先に数組の他のキャンパーさんがいた為、空いている中から、大きな木と、コンクリートテーブルのある河原のサイトをチョイス。
記念すべきマイテントの初張り⛺️

そして、先日届いた初めてのマイテント、8tail Mr.papの初張り。
あらかじめ内容物を確認したり、動画でイメトレしていたおかげか、意外にすんなりと張れました⛺️
ただ、ここのサイトの地面は、河原のせいか粘りの無い砂地のような地質。ペグはハンマー無しで打てるも、すぐに抜けそうになり、近くの石で固定するのは必須でした。

さらに、手持ちのビニールシートにて、目隠しタープ風な接続にも挑戦。
しかし、きちんと寸法合わせを行なっていないため、使い勝手にはいささか不便の残る出来でした。
次回への課題❗️
夕食はダッチオーブンピッツァと、燻製🍕

夕食では、昼から仕込みをはじめた、モッツァレラチーズ、味玉、チキンの燻製に、ダッチオーブンの新たな調理法にチャレンジすべく、ピザを🍕
ピザ生地は前日仕込み、オーバーナイト発酵でちょうど良い具合に。
生地を伸ばす→ソース・具材を乗せる→焼くのサイクルだが、そこに焚き火の世話が加わると案外余裕がありません💦
料理しながらゆっくりビールを飲むのは、なかなか難しかったです😅
就寝、、も、初テント泊はなかなか厳しい😭

夕食後、後片付けもおわり就寝🌛
今回は、湯たんぽにマット、寝袋という装備で挑みましたが、、結果あまり寝付けず😓
そこまで寒い気温では無かったものの、やはり寝床の硬さと、隙間風から寝つけませんでした。。
翌日も全身筋肉痛に💦
これも今後の課題に〜
お片付けのあとは、温泉で疲れを癒し帰路に

骨の折れる撤収作業を終えて、帰りは温泉に♨️
最寄りの美濃田の湯はこの日はお休みの為、数キロ東の紅葉温泉へ。
庭園が特徴的な、いいお湯でした〜☺️
コメントはまだありません