今回はなんと!聖地☆ふもとっぱら!!
450kmの道のり、更に予報は雨……
富士山が見えなくても、雰囲気を味わいたい!
という事で出発~🚗³₃
途中浜名湖で寄り道してお買い物

ふもとっぱらで鰻を焼いて食べたかったので
土用の丑の日は我慢したんです……
旅の散財は無罪!と白焼きを3匹購入 💸
いや、想像よりはるかにお安かったです
ついでにSAものぞいてみると

おー!本当にゆるキャングッズが売ってる!
足柄とかはきっともっと凄いんでしょうね……
ちょっと走った所で雨が止み始めたので、富士川SAにも寄り道

富士山がちょっとだけコンニチワ
と同時に、何かちょっと暑い……?
お昼を食べようか悩みながら
でもせっかくだしキャンプ場で食べたい気持ちが勝ち
急ぎ向かうことにします

来たああああ!!!
この看板だけでちょっと感動⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

🐯と🦁?に威嚇されつつ受付完了

一周回った結果……富士山どこからでも見えるw
なのでトイレや売店、洗い場が比較的近く
何故かぽっかりと3サイト分くらい空いていた
Aエリアの林間側に決定✨️
雨も大丈夫そうなので、思い切ってヤドカリさん!
設営中に雲がどんどん晴れて…あっつーい( ˊᵕˋ ;)

KP🍻
こんなに富士山が見えると思って無かったのでしっかりと堪能🗻

夕日に照らされて、まるで冠雪しているかのよう
「テントの墓場」と言われるくらいなので
風を心配していたのですが、今日は穏やか~(*´˘`*)
って言うか初日からこんなんいいのかしら?
幸せ過ぎん?明日土砂降りとかない?大丈夫??
なんて話しながら、
この旅のお楽しみの1つでもあるアレ

まずは白焼きから
キャンプ史上1番の集中力で丁寧に焼きます
ふっくらふわふわ、わさびと合わせるとほのかに甘い
そして皮は炭火でパリッパリ
うまぁ…………(*꒪⌓꒪)
せっかくお米も炊いたので、タレの方もひとつ…
やばぁ………………(語彙力)
外飯の力?富士山の力?
いや、この鰻がひたすら美味い!
ヤマサうなぎさん、ありがとう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)

そうこうしているうちに空にはたくさんの星☆
もうため息しか出ん……
明日は朝から曇り予報なので朝ごはんが終わったら温泉と観光!
あ、今回は2泊なのですよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡
おやすみなさい(。-ω-)zzz

おはようございます!
富士山は見えないけど、きれいな朝日☀️
そう言えば昨日は丸出しの富士山に圧倒されて
食べる予定だったお昼ご飯を忘れてました…
鰻は美味しかったけど、お腹空いた……

はい、朝カレー🍛
来る途中で思いがけずGETした松阪牛のカレーに
ヨーグル豚ソーセージと富士の名月(卵)を添えて
お腹を満たしたら早速温泉へ♨️
すぐ近くの風の湯に行って来ました
ぬるめのお湯が、サウナとちょうど良い✨️
長距離移動の疲れをここでしっかり癒して
さて観光……へ…………

富士山が顔を出したので、戻って来ちゃった( *ˊꇴˋ)エヘッ
実家にいる頃は部屋から毎日富士山見てたのになぁ
どこぞの掃除機ばりの吸引力、おそろしや…

その後場内をくまなく散策👣
色んな形の色んなテントがあって、見てて楽しい♪︎
ちなみに3日間ともぐるぐるまわって
カーキグレーのヤドカリちゃん2つ見つけました♡
タンカラーは居なかったのが無念……
戻って冷やしトマトと豆腐のサラダと
来る途中でつい買ってしまったあんみつも( '༥' )ŧ‹"ŧ‹"
さて次は~とクーラーを物色していたら
ついに!
何故か誰も来なかったこのエリアに!
何で空いてんのここ…と不思議そうな顔で!
お隣さん到来(੭ˊᵕˋ)੭"イラッシャイ
挨拶と世間話をしつつ、お隣さんがたてたのは
ヨンヨンベース(フカヅメカンガルーIN)🐰
ふ、フカヅメ…近くで見せて貰っても…?
や、ヤドカリ…見せて貰っても…?
∗≧ꇴ≦)人(≧ꈊ≦∗)
それぞれ熱のこもったプレゼン大会
カンガルーさん、お出迎え決定⛺️
そんなこんな(?)で日も暮れて、ご飯の準備🍴
温泉帰りにすぐ近くのコンビニで見つけた
ゆるキャン△でもおなじみのあのハンバーグ✨️

音だけでお酒が進みすぎて困る(*´>д<)
同じくコンビニで買った冷凍野菜を一緒に炒めて

以前の四国キャンプの帰りに
次の遠征用にと買っておいたいよかんサワー🍊も
一緒にいただきます♡
NI☆KU
どうだ!これが肉だ!牛だ!!
と言わんばかりの肉肉しさ
じっくり焼いてしまったので若干油は出ちゃったけど
それでもちゃんとジューシー!
次回は面倒でもゆるキャン△通りに湯煎してみようかな…
今日もきれいな星空を見上げながら
おやすみなさい(。-ω-)zzz
おはようございます!
最終日……帰りたくない( ・᷄ὢ・᷅ )

富士山から朝日が昇る姿を見るのもこれがラスト
コーヒーを飲みながらじっくり眺めて…
また来ればいっか
という事で今日の朝ご飯🍚

焼き鮭定食🐟
鮭がメインのはずだったけど
道の駅で買った卵(富士の名月)が絶品過ぎて

昨日目玉焼きにした時に
今日は絶対卵かけご飯にしようって決めました🥚
色とツヤ、味の濃さがタマラナイ
午後から雨予報なので、そろそろ片付け開始です
時々休憩☕️して富士山を眺めながら…

ありがとうふもとっぱら!
ありがとう富士山!
また来るよ!
キャンプ場を後にして、昨日行くはずだった場所の1つ
白糸の滝へ

同じ場所に音止の滝というのもあって
遠くからしか見れないけれど、ダイナミック!
白糸の滝は割と近くまで行く事が出来ます
滝に近づくにつれて空気がヒンヤリ🍃
マイナスイオンをたっぷり浴びて、さぁ450kmの旅🚗³₃
途中3時のおやつと早目の晩御飯も食べ

家に着いて大量の荷物を運び込んだら今回のキャンプも終了です
出発前は雨予報でどうなる事かと思ったけれど
本当に楽しかった♡
それではお疲れ様でした!
(長編に最後までお付き合い下さり感謝です)
まつけん2022年10月13日
富士の名月めちゃうまそうですね😍
朝から富士を見ながらそんな卵かけご飯…贅沢すぎッ🤩💦笑笑
富士山も綺麗に見れて…こちらもパワーをいただきました🙇💦
続きを読む
なつ@おふたりさまCAMP△2022年10月13日
@まつけん 割った瞬間から色の濃さにびっくり😳
食べて味の濃さにさらにびっくり😳😳
富士山とお日様のパワー、お裾分け出来て良かったです!
続きを読む
なつ@おふたりさまCAMP△2022年10月11日
思ったら、目が離せなくなっちゃいます(*¯꒳¯* )
そして途中投稿してしまった💦
続きを読む
atelier2022年10月11日
白焼き美味しいですよね〜
なかなかない雲ひとつない富士山🗻
すごく運気上がりそうです。
続きを読む
なつ@おふたりさまCAMP△2022年10月11日
@atelier コメントありがとうございます!
富士山大サービスdayでした♡
何回拝んだ事か…🤣
続きを読む