我が名は豆太郎🚙 ⸒⸒

生まれは平成23年。
ぐうたら夫婦が結婚して5年目に
迎え入れられた。
毎日、たらおの送迎に励む日々。
たらおの転職を機に
送迎の役目はなくなり、
年に数回の出番しか無くなった。
雨の日も風の日も
立駐で出番を待った。
もはや、
忘れ去られたのでは無いか…と
思ったある日の早朝
突然の出動要請。
夫婦は、私に
見慣れない大量の荷物を背負わせ、
人里離れた野山に行けと言った。
嗚呼…ついに
私はそこに置いて行かれるのだと
覚悟を決めた。
木々に囲まれた場所に着くといなや
夫婦はおもむろに荷物を下ろし
私の隣にテントを張り始めた⛺️
あげく、
肉を焼いて食うているではないか🍖🔥
煙い…煙が目に入って痛い😣
マジでこの夫婦なんなん。
アブにたかられてる
こっちの身にもなって欲しい。
カメムシも
めっちゃ乗って来るんですけどぉぉ😭
泥とか木くずとか芝で
どろんこなんですけどぉ😡
その日以来、
毎月あっちへ行けこっちへ行けと
夫婦にこき使われている。
時には豪雨、時には暴風。
酷い労働環境だ。
今も、標高1000mまで登らされた。
私…4駆ちゃうんですけど💦
ただ、夫婦と観る景色は悪くない⛰️
今日は珍しく良い天気だ🌞
最後のキャンプ🏕
14年間、
私たち夫婦を色んな場所に
連れて行ってくれた
愛車、豆太郎🚙 ⸒⸒と
最後のキャンプに来ています。
腹が減っては設営はできぬ⛺️

道の駅 清流の里 しろとりで
限定10食
あゆ飯セットを頂きます🙏

あゆ飯
(」゚Д゚)」オ────イスイ!!
もろきゅーの味噌もピリ辛で
(」゚Д゚)」オ────イスイ!!
蕎麦もワサビ入れすぎたけど
(」゚Д゚)」オ────イスイ!!

🐻が、あ"ーーーづーーーい"ーーー
アイスこーてー🥵って、ゆーてますが

たらおさんと前のマダムは
ツボ押し器に夢中です。
下界は40℃越えのところもチラホラ💦
これより標高1000mのキャンプ場へ
向かいますっ🚗³₃
AlpenOutdoorsしろとりフィールド

平湯…ひるがの…
沢山の候補からココを選んだのは
この景色が観たかったから⛰️✨️

スキー場⛷からみるゴルフ場⛳️
今日も、
つゆダク💦になりながら設営を終え
ひとっ風呂♨️

キャンプ場併設ではあるものの
私たちの眺望エリアからは
徒歩では厳しい距離感🚗💨
絶景個室露天風呂(有料)もあり〼♨️


お店の方に
ゴメンね┏(ꒉ:)و ̑̑と謝られた
ソフトクリーム🍦ꉂ😆𐤔
酒処ぐうたら 開店🏮

先日の残りのざくざくを

鯛とあえたら

設営おつかれ
✨️カンᐠ( ᐛ )ᐟ🍻ᐠ( ᐖ )ᐟパーイ✨️
カァー🍺(ΦДΦ)ウメッ!!

朴葉みそ|꜆˙꒳˙)꜆タベテミソー

バローってゆ
スーパーに寄ったんですが
ここ品揃え豊富だしお買得👍✨️

🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚(*´ཫ`*)ゴハンドロボー✨️
味噌を肴に呑みたい気持ちを抑え

今日のメインイベントへ🚌💨

ゴンドラに乗って
宇宙ナイトツアー🚀🌏ヾ(´∇`)ノウチュー✨️

宇宙の入口➡️
受付で
「今日は状況がどんどん
悪くなっているので
星は観れないかもしれません」と
言われましたが、
行かぬ後悔の方が
心残りになるだろうと
行くことを決めましたჱ̒ ー̀֊ー́ )グットラック✨️

宇宙へのパスポート👨🚀

いざ宇宙へ🛸👽

散りゆく星💫💫
※ゴンドラから見たキャンプサイト
宇宙船🚀から降りたら
目の前は雲海︎︎🌩️️️
見上げると星空🌌でした👍✨️

宇宙から見た🌙* :゚
※決して懐中電灯をむけられた
訳ではありません。
私のスマホの限界です。
宇宙には「星先生」がいて、
あれが夏の大三角形デスヨー✨\_👨🏫
と教えてくれたり、
望遠鏡で🌙を見せてくれました。
マットも無料貸出してくれて
寝そべってしばらく星を
眺めていました😴😴
とても良い宇宙旅行でした🐑..💤オヤスミナサイ
おはようございあーす🌎

深夜から朝方は寒かったです🥶
夏用のひんやりブランケットでは
寒すぎますた。
一面、霧??雲??

徐々に晴れていくとともに
気温もぐんぐん上がっていきます🌞
朝ごはん🍚

無印の冷や汁の横に陳列されていた
ご飯にかけるシリーズ
「冷やし牛だしクッパ」
昨日の残りご飯にかけて

イタダキ━(人˙꒳˙ )~🍚_(・ω・。)マースッ
⬇️
……( ´ ཫ ` )アカン ゴハンガ カチカチデ クエタモンヤナイ
どうやら、傷んだらイケないと
クーラーボックスに入れたのが仇となり
ご飯がカチコチになってしまいますた。

リカバリー🥚
冷やしシリーズの開発者さん絶句の
おじやにする事に┏(ꒉ:)و

あっためても美味しかったです👍✨️
朝ん步🚶♀️

ええ天気やなぁ(´ω`).。o0

こちらサマースキー⛷も出来るようで
朝早くからシュンシュン滑って
おられました。
NEWギア

道の駅で買った
ツボ押し器とさじ。
たらおさん、結局気に入って買ってた🤣
私は、今までしゃもじが無くて
めっちゃ不便だったので
もっと早く買えば良かったと思いますた。
しかも、
ちょっと深さがある匙なので
汁物もすくえちゃったりして
ナイスアイテムです👍✨️
🦌番長アイスジャグ

えー、腐ってもキャンパーなので
キャンプ道具もたまに買います。
今まで運動会に持っていくような
昭和の魔法瓶に氷を入れていましたが、
使い方が悪かったのか冷えなくなり、
前回の大山では持っていった氷が
半日で全滅…チー(´-ω-`)─ン タダノミズ

なんということでしょう🥹✨️
2日目の朝なのに、
こんなにも残ってる😭✨️
これも早く買えば良かったですん。
それでは、
2日目の様子は後編へつづく
まつけん8月18日
豆太郎のお話読んでて泣きそうでした😭
豆太郎、頑張ったっすね💦
そして最後のキャンプ地が岐阜とは…👍
続きを読む
ぐうたら夫婦6日前
@まつけん さま
豆太郎との最後の旅をかざるのに相応しいキャンプ地でした👍✨️
豆太郎…ゆっくり休んでもらうはずが、兄にもこき使われそうな予感です😂
続きを読む
との8月4日
車目線🚙
アリやらクモやら知らん間に乗ってるもんなー
続きを読む
ぐうたら夫婦8月4日
@との さま
車内に巣を作られてるんじゃなかろうかと心配になります🥺
続きを読む
atelier8月3日
えええ、ニアミスしとった!
白鳥🦢通過してもた〜🥺
続きを読む
ぐうたら夫婦8月3日
@atelier さま
( ¯꒳¯ )アトさんの庭にお邪魔しております。この勢いで中部エリアを堪能したいと思います✌️しろとりから福井の恐竜博物館🦖⸒⸒が近いと思いきや、1時間超だったので諦めますた🥲
続きを読む