台風の発生に気づかず予約をポチり👉
どーりで…
いつも瞬殺で予約が埋まるキャンプ場なのに
予約が取れる訳だぁ
台風9号の接近が危ぶまれる場所だったのね💦
まぁ、多少の雨風なら大丈夫でしょ〜
って事で決行いたしやんす🏕️
少し前のキャンプで食べた
『はまぐり』が食べたいと思いまして🤭
コミュニティストア ミズノさんで
鹿島灘産のはまぐりを購入

粒、デカいっスわ✨
サクッと

設営⛺️🔨
遮光タープ内にテントをインして
少しでも涼しさを求める仕様に
汗だくになったので💦

ビールをば、いただきます🙏

コミュニティストア ミズノさんの
『たこ飯』✨
コレも有名なんだって
NEWアイテムを

tokyo craftさんの
マルチフレームテーブルTC-185がようやく届いたので
さっそく使ってみる
サイドテーブル的に使えて調理も出来るんで便利っス

トイレの入り口に

ツバメさんが巣をかまえておりやんしたぁ
親ツバメさんはキャンプ場をビュンビュン滑空してましたょ
何やら虹が🌈

焚き火の準備をしてたら…
急な通り雨が🌧️
程なくしてくっきりとした虹が🌈
焚き火の具合もよき頃合いで


焼きはまぐりで🙏
とにかくデカい💦
そして、何も要らないくらい
しっかり出汁が出ていて
そのままで最高に美味し👍✨
(日本酒、忘れたぁ😭)

焚き火を見つつ
遠くの筑波山には厚い雲が☁️
時々光っているのは…
カミナリですかね💦

月が出る頃には…
持って来たお酒が底をつき💦
早々に寝落ちる💤💤💤
ボートの横切る音で目が醒める👀

日の出の時間に合わせて
ボートで何かを獲りに行ったのでしょう🚤💨
おかげで良き日の出ショットを

簡単に朝食を摂り

気温が上昇する前に
撤収を開始する事に
先週行ったFUJIROCKでバラバラに持ち出した装備を
元に戻しつつ…
いつも以上に時間を掛けて
メンテナンスがてらの撤収を

撤収を終える頃には
沢山の釣り人が胴長を履いて湖へin
釣りは苦手だが…
胴長を履いて湖へ攻め入ってみたい…
そんな衝動に駆られつつ
帰りまーす🚗💨
来週のキャンピン交代の復路に備えて
早めに帰宅
やっぱり、夏場は木陰で涼しい山側のキャンプに限るわ〜
と改めて思った湖畔キャンプでござんした😆
おっしまい
フォレキャン6時間前
コメント失礼します。
両サイドがステンレス?の1枚板なのはお手入れが楽そうでいいですね。一般的なIGT規格テーブルの天板は目地や隙間が多く、油の飛び散る餃子を焼く事が多い私にとって撤収時はいつも大変ですが、これなら良さそう。速攻でお気に入りリスト入りです。
続きを読む