大津港到着したら、まずは…

大津港直営市場食堂で毎度の注文の
「煮あなご丼」
これがうまいんですよ。
たまらんのですよ。
値段もそこまで高くなく、1200円でした。
追加メニューでタコの唐揚げもいただきます。
ムファ〜。ムファ〜。ムファ〜。
うまい。
うまいな。
うますぎだな。
ムファ〜。
夕まずめにキタ

太刀魚がワームに来ました!
ワームはBLUE BLUEのジョルティのイワシカラーです。
指4本ありました!
初めて釣りました。
キモチイィーー!
フッキングした後、かなり引きました。
月とコールマン

中秋の名月
のちょっと遅いですが、
ステキな夜です。
海も穏やかで、
釣れる気がしませんね。
寝床出来た

寝袋はHilanderのダウンシェラフ。
時期はまだ早いですが、海沿いは寒いのであったかくしております。
左手前のオレンジ袋は、買いすぎて消費できない飲み物とカップ麺。
俺の胃袋が持つか!賞味期限が持つか!
結果は神のみぞ知る。
釣果です(閲覧注意:少しグロい)

釣り終了致しました。
夕まずめに釣れた太刀魚2匹
夕方から夜まではアジが3匹
朝まずめにカマスを1匹
大津港にしては、アジが少し不調でした。
トリックサビキ釣りをしておりましたが、
なかなか反応が薄いようで、
魚体のサイズ的には、もう少し針のサイズを下げた方が良かったのかとも思いました。
車中泊の最大の敵は、己の精神でもなく、空腹でもなく、
「蚊」
ですね。
スケジューリングも釣果もバッチリでしたが、
蚊の猛威が睡眠の妨げ真っ盛りで、
あとちょっと寝るか、もう寝たか、
ぐらいの時に、
プーん、プーん、ぷーーーー
どんな目覚ましより覚醒が早いですね。
あの音の目覚ましあったら、バカ売れしそうなのでは!?
絶対起きるし、起きる度にその目覚まし思いっきり叩くので、壊れて、リピ買い間違いなし(笑)!!
ストレス社会の仲間入りです。
さて、一眠りしたら、我が家宝になるであろうドンキで売ってる小出刃包丁で魚の呼吸1の型でもやりますかね。
全ての食材に感謝を込めて!!

いただきます。
太刀魚のみ調理しました。
本日の夕食は、
・前菜 豆腐焼き(リュウジのバズレシピ)
・お造り 太刀魚の糸作り(捌き方 魚屋つり鮮ぴっちぴっちTV)
・和物 太刀魚の韓国風ユッケ風ラー油風
・焼き物 太刀魚の塩焼き(クックパーの会心の一撃)
・お吸い物 大根(上甘い方)の味噌汁
・御飯 茨城県産無洗米コシヒカリ
太刀魚を初めて釣って、初めて捌いて、初めて食べました。
美味い。美味いな。美味すぎる。とんでもねぇ奴だ。
ショア(陸から釣りする事)で太刀魚を釣るため、手指を流血しながら必死に太刀魚をキャッチしている方を見ましたが、彼の方は太刀魚に魅せられた方だったのですね。
やっと気持ちが分かりました。
それほど美味しかったです。
おわりに

大津港おわりに近くのお風呂屋さんへ行きました。
大津港から約6kmほど海沿いを南下しますと、
「湯かっぺ」という温浴施設に行きました。
海にいると体中がベトベトになるんですよね。
ただただお風呂入りたかったので、サクッとGoogle先生に調査していただきましたら、こちらがHITしました。
NO情報だったので、浴場にエントリーしたら、
この景色ですよ。
もちろん誰もいらっしゃらなかった、つまり貸切状態のスナップショットです。
この時間はまだ8時頃でしたので、
太平洋側から差し込んでくる太陽と、
海の青さを反射させた水色空と、
この時期特有のふわふわな雲。
全てを吸い込む事ができる絶景風呂。
素晴らしい。
匠を感じます。
どうやら、こちらの施設はグランピングも併設しており、利用者は何度でもこのお風呂に入り放題だそうです。
今回は、我が父と2人で車中泊の旅でした。
車中泊は慣れが必要ですが、
父はこの歳になって(今年定年退職致しました)まだ新しい経験できるんだな。とすんごいちっさい声で、私に気づかれない様に、ほんっとちっさい声で言っておりました。
さぁ、次の冒険を探そう。オヤジよ。
もるがん2022年9月12日
私は来月に、年に一度のドラゴン狩り大会に参戦です!戦場は、神奈川の船上です!
続きを読む
コータロー2022年9月12日
@もるがん さん
コメントいただきありがとうございます。
船釣りですかぁ!おぉ!マジもんではありませんか!
それこそドラゴン狙いですね!!
いや!神龍狙っちゃいましょ!!
是非、竿がしらを狙ってください!
そういえば、Wild-1幕張店にて、太刀魚船釣りのイベントがありましたねぇ。
続きを読む
なべ2022年9月12日
大津港いいですよね( ´ ▽ ` )
自分も去年太刀魚釣りました(^o^)
その時はダイワのショアラインシャイナー?で釣った覚えがあります^_^
頑張ってください(╹◡╹)
続きを読む
コータロー2022年9月12日
@なべ さん
コメントいただきありがとうございます。
ショアラインシャイナーですか!!
DAIWAのとても良いルアーですよね!
太刀魚だとラインを切られたりするので、
ハラハラしてしまいますね。
昨年の釣れていたという事は、
大津港ではよく太刀魚がつれるという事なんでしょうね。
非常に面白い漁港です。
まだまだ粘ります。
ありがとうございます。
続きを読む
なべ2022年9月12日
@コータロー
朝マズメに爆釣することをお祈りしておきます(^o^)
続きを読む
コータロー2022年9月12日
@なべ さん
お祈りしていただきありがとうございます。
朝まずめの恩恵を授かれるよう、大津港の神に祈ります!
続きを読む