久しぶりの青野原は以前より進化していた

何年ぶりだろう?と分からないくらいお久しぶりの青野原。いつの間にかエリアに名前がついており、平日でも激混みなのはお花見シーズンだからってのもあるけど、以前はもっとゆったり張れるサイトだった気がする。
7時ごろついてチェックインまで待つ間に散策。川沿いはすでにいっぱいだったが、運良く2列目の桜の大木の下を確保。お花見はベストシーズンで風で落ちる桜吹雪がとてもキレイだった。

8時チェックイン、15時チェックアウトはかなり嬉しい。翌日もゆっくり朝ごはん、お昼ご飯まで楽しめる。
設備面は高規格ではないが簡易トイレには1つだけウォシュレットもついていて、のっぽの私は狭いのだけ我慢すればいい。炊事場はお湯は出ないので、1泊なら油汚れのあるものはそのまま持ち帰り自宅で洗うのもありかな。
地面は土と砂利なので、土埃には注意。意外と場内を猛スピードで走る車があり、低速運転大事ねと話す。
ポカポカなので辛いもの食べたくなる

最近定番のタイカレー焼きそば。麺はカリカリに、パクチニストの私は山盛りパクチー。
春の味覚も

そら豆のアヒージョ。日本のそら豆は皮を外すけど、海外のそら豆は皮ごと食べられるらしい。知らなかった。
コメントはまだありません