ソロデビューの日

古い写真をたまたま発見して今との違いが少し面白かったので記録。記念すべき?40投稿目で。
周囲との予定の調整が困難になってきたのでソロで行ってみよう!ってことで初めてソロキャン、
初めてただの河川敷で一夜を過ごした日。
記憶では当時はまだここでキャンプする人はもっと少ないイメージだったが、写真みる限りこの日はそこそこいるね。
大荷物

道具は全てファミキャンの使いまわしなので無駄に大掛かり。
水道がないので水のポリタンクもわざわざ持参している。
クルマのトランクにもまだまだ荷物がありそう。
テントと相方

テントはファミキャンデビューの頃1,2回使用したBundokのワンタッチを引っ張り出してきた。
最近は時々一緒に連れていく犬っ子だが、当時は付き添いで来ていただいた。
散らかりすぎ

SNSなんて微塵も考えてない写真。
若かりし頃

当時はまだ1歳ちょっとの犬っ子。こうしてみるとちょっとスリムで若い。
初出し道具

使い古した焚き火台と三脚のセットだがこの円形の網はこの時初使用だったはず。
決して使いやすくはない。
朝飯

夜は何を食したか全く覚えていないが、当時は朝も火を起こしてしっかり朝ごはんも調理していた。
ここから今日に至るまでマイペースで歩んできたが、こうしてみると少しはソロキャンパーっぽくなってきた気がする(?)
おまけ:帰宅直後

慣れないことさせられてくたばってる奴w
コメントはまだありません