ローベンス テント、タープ テント
ユーコンシェルター
atelier

2022年9月12日
- 26
- 0
-
- 26

どことなく屋台風の外観が気に入って購入。
前面がメッシュになっているので、虫対策しつつパップテントのように使えるのが良いなあと。
前面を跳ね上げるとタープのように使えます。
ポール類がスチールで重いのがネックですが、風速55メートルに耐えられるらしい。
以下スペック
285×245×170㎝
●素材:ハイドロテックスポリコットン
●35%コットン/65%ポリエステル
●グラウンドシート:一体式グラウンドシート、210Tオックスフォード100%ポリエステル?、耐水圧10000mm
●ポール:スチールポール25mm
●収納サイズ:91x25cm
●重量:17.2kg
ポール類と幕体重さ半々くらい。ポール類と幕体は袋が別になっているので、運ぶのに苦労はしないです。
ペグ打ち必要数 最低8 標準11
コメントはまだありません