存在を秘匿されていたテント

昨年に購入して、その存在を秘匿されていたテント
(嫁にバレたら都合が悪いだけ)
数日前、しれーっと
「テント買ったよー、激安ー、2000円ー」とか言ったけど
既に一度使ってるのでまぁまぁ使用感もあり
早く展開した実績が欲しく
中に入ることも無いのに張ってみた
幸い、張り方は非常に簡単なのだが風が強い
こんな状況で張る訓練を兼ねてという事で
シェラカップ不要論

他の人とキャンプに行った事がないので
どうしてもシェラカップの必要性を感じない
昔買ってそのままにしてた100均の小鍋が
ちょうどチキンラーメンが入るサイズで
とても重宝してた事も
シェラカップの必要性を見い出せない1つの理由か
そして、テントを2000円で買ってしまった今
シェラカップに1000円出すか?という事で
ずっと二の足を踏んできたが
今回550円で売ってた為、即買い。
早速今回投入し、ココアを作ってみたのだけど
カップのフチで火傷(゚д゚)!!アチ
やっと冷めたかな?って頃にはココアもぬるいし
シエラカップの良さを語ってくれる人募集
そういえば、'00年代にエイベックスで活動してた
Shela(シェラ)は元FBI(音楽グループ)の
大泉めぐみなんだぜ!
(誰それ?w)
ウニフレームのクッカーも投入

アポロイト?で購入した、ウニフレームのクッカー
3300円が30%offで2000円程度で購入できた
マイナーチェンジ前の商品らしいが
店員さんも何が変わったのか不明だそうな
お皿を蓋として被せてお湯を沸かせられるので
前出の小鍋よりも効率的にお湯を沸く
今回はマルタイの棒ラーメンを茹でて食った
あたりも暗くなり始め…

あたりも暗くなり始めたので
LED3枚羽のランタンを起動
ランタンポールもあるんだけど
片付けを始めようかと言う時間に
物を出すのはダルい
陣幕に引っ掛けたら、まぁまぁ雰囲気出るなぁと。
そうそう、風がヤベえから
燃やしてる薪が小さくなったのを見計らって
小さいストーブに入れ替えたら
風がやんだなーコレ。
そして抜けないペグ

陣幕を張るのに使用したペグ
しかし、ペグ抜きがこの穴に入らず苦戦
前回やった時は地面が柔らかかったので
革軍手して無理矢理引っこ抜いたけど
今回はそうもいかない(^_^;)
最終的にはグラグラ揺らして抜く事ができたけど
ちょっとこれは考えないと…
コメントはまだありません