父、BBQ希望

父の中で私はキャンパーとして認識されているのだが、今年のGWに引き続きまたBBQの段取りを指示された。キャンプとBBQは違うって…と思いながらその境界線の引き方はわからん。
今回はフリーサイトでコンロ、チェア、テーブル等全て持ち込み。場所だけ貸してくれるといった印象。その上、燃料となる蒔、炭も持ち込み禁止で、場内購入のみ…うーん。
バンドック スクエアタープTC 投入

そんな訳で日を避けるものもねーんよ、という事でスクエアタープTCを購入&投入。重い!総重量5㌔って!でもサブポールもついてたので、表の方からの目隠しをしつつ、反対側はサブポールでキャノピー的広げて、いい感じの立て方に。父にはタープ立てるのを手伝わせました。
あと、タープを立てる間に火起こしは義理の弟に依頼。確かに火のありがたみを知れとか以前も言ってたけど、「火に感謝しないと、着火は出来ない」と、マジメに語る火起こし教団だとは思わなかった。
コメントはまだありません