友人と並びで

設営後早速撮影しました。私のテントは真ん中で、nemoのatom2Pを使用しています。
シルナイロンのシェルのためこの夜焚き火の火の粉で小さい穴が空きました…。
旧5千円札

新渡戸稲造の5千円札ショットを狙いましたがこんな感じでしたっけ?
燻製後

燻製しました。過去にいくつか燻製器を使用しましたが、最近はこれ(左奥)が一番勝手が良いと気づき、行くたびに購入しています。ランニングコスト考えたらまた買った方がいいのか迷っています…。
僕のテント

焚き火の火の粉で穴が空きました。寝る頃には忘れて爆睡でしたけど( ´∀`)
コメントはまだありません