紅葉🍁の四尾連湖キャンプ
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/005785d9b2cf8991464b76485efd9f70.jpg)
今回のキャンプで個人的には10回目&キャンプ始めて1年ってことで、ずっと行ってみたかった四尾連湖の水明荘へ。
ちょっと時期的には遅くなってしまったけど、まだまだ紅葉がキレイでめちゃ癒されたキャンプ場。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/b71588cb866891b7bbcfbecb3d22c720.jpg)
ただ、オートキャンプばかりの私にとって、水明荘の唯一の難点(と勝手に感じてる)は、駐車場からサイトまでが遠い。…ただただ、遠い。。分かっちゃいたけど、遠い。。。
受付&駐車場のある場所からサイトのある湖の対岸までテントやらギアやらめちゃ重い荷物を引きづって徒歩で10分強。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/ccd93973f1a068ce7f562425d4ada275.jpg)
そこには、腕や肩、そして足に物凄い疲労感を蓄えた者だけが見ることがてきる絶景が広がっていた。
やはり紅葉染まる湖畔キャンプ場は最高です。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/ef72554f7dc19213d6d59101725d69dc.jpg)
お昼はパイセンの沖縄土産を頂きました。
ソーキ入りの沖縄そば と 炊き込みご飯のジューシー。まじうまww
食後に散歩。
四尾連湖は流出入する河などない内陸湖で、波がなく穏やかな湖なので、SUPなんかも楽しめるらしい。そんなオシャレはショップもあった。
けど、冬の今はちょっとSUPはやる気出ないので、私は暖かいジンジャースパイスティーを頂く。
冷えた身体に染みます。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/ed21afb0c0ac662e35e1a042585894af.jpg)
夜は、最近himataなどでも記事になってた噂の【みたらし団子肉巻き】をパイセンが作ってくれた。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/1e6a01982e835ef369a75a19dfee9d1e.jpg)
初めに聞いた時は「え??なぜ、甘味をわざわざ肉で巻くのかね?」とびっくりしたけど、食べたら 甘じょっぱい団子と豚バラの脂がめちゃ合う!!
そして、体を温めるキムチ鍋も一緒に。
美味しいーーーー。
やっぱりキャンプで頂くご飯は格別ですね。
秋?初冬?だけど、湖畔のキャンプはやはり寒い。。締めのお酒とスイーツを頂く頃には温度計 2℃。そりゃ、足も手も震えるわ。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/bd8fc813ea2452a832bec0ab7bc6c840.jpg)
締めで食べたスイーツはコレ↑。
談合坂SAで売ってて、パイセンのオススメで買ってみたら、これが不思議なんですわ。
焚き火で炙ってもまわりのチョコは溶けずに中のマシュマロだけトロ〜と溶ける!なんとも不思議。
チョコビス無くても、食べたら口の中でストアになる。なかなか秀逸なスイーツです。
![[山梨県]四尾連湖キャンプ場 水明荘 紅葉キャンプ 四尾連湖 水明荘キャンプ場 グループキャンプ フリーサイト 区画サイト CATさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-](https://image.campiii.com/camp/500/5fe1471e9d8ff1171627a164aabc1de9.jpg)
寒く、サイトへの移動&設営が大変なキャンプだったけど、秋キャン楽しみました。
キャンプにハマって1年。やっぱキャンプは最高だ!やめられんwww
tomo2021年11月28日
初めまして😊みたらし肉巻きにびっくりしました(笑)でも美味しそうですね✨
私も重い荷物を持って10分歩ける体力が作れたら挑戦してみたいキャンプ場です💡
続きを読む
CAT2021年11月28日
@tomo
コメントありがとうございます😊
私も初めて聞いた時びっくりしましたが、みたらし団子肉巻き なかなかでしたよ。お試しあれ。
水明荘は苦労するだけの価値あるキャンプ場なので、是非に!!
続きを読む