設営

仕事終了直後に移動してきた。久しぶりの地。広いし寒くなってきたからか密集してなくて良い。
先客の煙突出てるパップテントを横目にうちも初のパップテント設営。ギリ日が沈み切る前にポール立てる所まで行けた。中の敷物も元々大きめのを折って使ってたのが目論見通りジャストサイズだった。
サイドも試しに片方だけ付けてみたが、舐めていた。向きも付け方も意外と分かりにくくて手間取った。
ご飯

試し張りメインだったのでご飯は手抜いてあっためるだけのご飯とカレーにスキレットで焼いたハンバーグと野菜のトッピング。
焚き火

火起こしも今回は時短でバーナー使った。やっぱり火花からやるより早かった。
それよりもこれまた初投入の反射板の威力ハンパなし。一時外気温を疑うほど温まった。この状態で薪割りしてたら汗ばんだ。
まったりとお茶

焚き火しながらしばしのんびり。
客観視

放置してた室内の準備のついでに座ってた場所を客観視。
ええ感じや。
ますますひとりの世界に行ってしまう。
愛用のミニストーブの威力

全閉した後ストーブつけたが想定以上に室内が温まるのに時間かかった。ハヤブサの時は一瞬で暑くなり過ぎて換気しまくってたから。中かなり広いし幕一枚だしね。
ただ十分温まるし暑くなりすぎない点はむしろ扱いやすい。そこは想定通りで良かった。
そんな中室内のベストなレイアウトを模索すべくしばらく荷物をあっちやりこっちやりしてた。自由度が高いってことだね。
朝

目覚めてストーブ付けたら室内が快適過ぎてそのまま中でお湯沸かして朝ごはん。
いつもフライシートの内側が濡れてたように幕の内側はかなり結露してた。ただ触れなきゃ良いし基本触れる必要も無いので気にはならない。
外はなかなかの良い天気

前日実は失敗に終わっていたサイドの幕、よく見て再トライしたら付けられた。もう覚えた。かな
週末スナフキン2021年11月14日
おぉ!実は同じ日にそこにいました!!w
もう少し左側でしたね。
結構夜さむくなりましたよねー。去年より確実に今年は冷える気がします。
次もし見つけたら話しかけてしまうかもしれませんのでよろしくお願いしますw
続きを読む
Takada2021年11月14日
@週末スナフキン おや、そうでしたか!
じゃ遠くに見えたのが実はそうだった可能性大ですね。
こちらこそ見かけた際はよろしくお願いします。
続きを読む