ガウ君 参戦

オフロードバイクの競技をやっているデッシーですが、モトクロスだけじゃなくエンデューロもやってます。MXが短距離走だとしたらEDは耐久走ね。そのED系の後輩、ガウ君が「ちゃんとしたキャンプしてみたいっす!同行おなしゃす!」との事。しょうがねぇなぁ〜と誤差の範囲の経験値で先輩風吹かせて...というわけにもいかないので、初心者同士何とかするべ?となった。ちなみにガウは本名。我有と書くかなり珍しい苗字。
うわぁ混んでるなぁ
なんかすごい混んでる!張るとこ無いぞ?どうしよか...とウロウロしてたら、スタッフの方に「バイクだったら1番奥の通路使っていいよ。行き止まりで誰も通らないから平気だよ」とありがたいお言葉。
写真を撮り忘れてた
ガウ君はテント持ってないけど平気っす!と元気に言っていたのだが、どうするのかと思えばODシート、いわゆる緑色のプルーシートでティピースタイル。中にはコット。キャンプデビューがガチ野営スタイル。こいつ...やりおる。
焚き火飯

直火OK!だったのでカマドを作ってみた。乗っかってるのはダイソーで300円のステーキ鉄板。なかなか使える。料理はアヒージョっぽい何かw

味の素冷凍餃子はノーベル美味で賞
をあげても良いと思う。

ガウ君の持ってきた海軍航空カレー?なんだかよく分からんw でも王道って感じで美味かった。

メシの後はもちろん焚き火。
直火で大きな火を作るの難しいね。

朝はブロックベーコンと目玉焼き
思いっきり潰れてるけどw
楽しむということ
ガウ君とキャンプしてみて、高価な道具じゃなくても、ブランドでカッコつけなくても、自分なりに楽しめれば何の問題も無いんだな〜と素直に感じたよ。その上で自分のスタイルをゆっくり探っていこう!と思った。
Koji’s camp 2021年11月12日
自分も高価なアイテムや流行に流されず
自分なりにアイテムチョイスして
楽しんでる個性派になりますので
それで良いと思いますよ。^ - ^
続きを読む
デッシー2021年11月12日
@Koji’s camp コメントありがとうございます!逆の言い方すると、アイテムが多すぎて迷子になりそうなので自分で道を作る方が幸せになれると思った側面もありますね(^^;
続きを読む
Koji’s camp 2021年11月12日
@デッシー 確かにキャンプ奥深くて
アイテムが無限大のようにありますので
色々チョイスしながら改善して
経験して行くのが無難ですね。🏕
自分もバイクオフ車でたまに
キャンプ行きますので宜しくお願いします🤲
続きを読む
デッシー2021年11月12日
@Koji’s camp こちらこそ、お会いできましたら宜しくお願いします!
続きを読む
Koji’s camp 2021年11月12日
@デッシー 宜しくお願いします🤲🥺🏕🏞🏍
続きを読む