ギリ到着

仕事が予定通り巻いて終わればここへ、遅くなれば近くの河川敷へと思っていたら受付終了予定時刻ギリに着くかどうかのタイミングで終わった。
急ぐ位なら行かなくても、、とも思ったが結局来た。予定通りギリ着いた。
先客は一人だけで静かだった!来てよかった。
受付のお姉さんは気にするなと言わんばかりに前と変わらず親切に対応してくれたが私の応対終了後ソッコー帰って行った。
暗闇での設営

先客はオートキャンパーなのでソロキャンは私のみ!
場所は選びたい放題だが、2箇所あるソロキャンエリアのうち未体験の方を選択。日が沈んで何も見えないが景色良さそうなあえてクルマから少し離れた場所を選択、設営した。
タープも建てる気でいたが、雨も来なそうだし真っ暗だしで辞めた。
すぐ火起こしてご飯

変わり映えはしないが、肉と野菜、簡単、美味い、温まるとかで縛ると、結局メインはこれが一番信頼できる。
改めて写真みるとスキレットの使用感が凄い。

思ったよりはこの時間はまだ全然寒くなかったが、寒い予定だったのでスープで暖と野菜を摂取。
風呂行ってまったり

クルマで10分弱のところ温泉に行った後、お茶しながらまったり。
温泉行く時は間違えて明日の着替えしか入ってないバッグを持っていったので急遽タオルレンタルした。下着は着回し。。。
炎の撮影会

久々炎の写真撮影を試みたが綺麗に撮るのって簡単じゃないよね。
夜が更けるとさすがに少し寒かったが、灯りはほぼ自分のだけ、音は川と時折り川向うで通る車の音だけの空間は中々良かった。
朝

前日は着いた途端真っ暗になって周囲をほぼみてなかったわけだが、改めて見ると中々良い環境。他にも客がいたらこの場所はすぐ埋まってたに違いない。
朝食

何となくいつもと変えてみた。
が次からまた元に戻そうかな。
朝はパン派でした。
撤収

いつもよりはゆっくりめだがamのうちに撤収。
やはりここ良いとこです。迷ったけど正解だった。
そういえば今回もまたここに火が灯ったとこを観ることはなかった。混雑回避行動を取ってるうちは観ることはないかな。
コメントはまだありません