到着、受付

予報は雨だったのでカッパ着て設営の覚悟で来たがギリやんでた。
ホテルが目の前の湖畔で数サイトのみを運営されてるようで、受付はホテルのチェックインと同じ。
しかもウェルカムコーヒーまで頂いた。
案内もホテルのように丁寧に設備の説明とサイトまでの誘導をして頂いた。
トイレと炊事場は丁度我が愛車の目の前の部屋。
設備が手厚い

中入ると明らかにリフォーム中だが、そこはどうでも良し。カウンタの向こうの水道以外に製氷器の氷、トースター、電子レンジ、ポットのお湯は使って良しとのこと。
トイレはリフォーム済みで入ると蓋が勝手に開くやつだった。
設営

唯一の難点はこの滑りそうな階段の上り下りかね。ただ下調べではもっと歩く予定だったが我がサイトはすぐそこだった。
案内してくれたお兄さんが荷運び手伝いますと言ってくれたが、雨がすぐ来そうだったので予定通りタープだけ建ててから運ぶつもりだったので大丈夫です!と一旦お断りしたが、トランクの大荷物みてやっぱりお手伝いしますと言っていただいたので一番重いやつだけ運んで頂いた。
タープ建て終わった頃案の定雨が少し来た。
まったりと忘れ物発覚。

例の象徴的なヤツは全く見えないが、この雰囲気は良し!
1組いた6人位の団体客の声が響き渡るのがちょっと勿体ないなぁ、リーダーっぽい人の声が野田クリスタルの声だなぁとか思いながらのんびりしてたら朝飯セット一式忘れてきたことに気づいたので車で2、3分のデイリーヤマザキに行ってきた。
練習?

最近やっと買ったモーラのナイフで初めてやってみた。
がうまくいかず。てかまずナイフ研ぐべきかな。
晩御飯

去年寒い日の定番となったミートボールポトフ。
気温4℃にはこんなんが合う。

とちっちゃい肉と野菜。
夜の湖

まぁ何も見えないが静かで良い。
あとホテルの露天風呂も良かった。
寒さ対策

去年は経験上キャンプ決行限界温度は7℃としていたが、今年は冬キャンデビューすべくギンノタラコと湯たんぽを購入していたのを初使用。お湯はストーブで沸かして寝る直前に投入。外気温1℃でも快適だった。
朝

まだ暗い5時頃から釣り人たちの船の準備の音で目が覚めた。テント開けたらこの景色だった。
朝ご飯

キャンプでこれはアリか?と少しだけ思いつつ、トースターで焼かせてもらった。
日が昇ったら暖かい

前日とは打って変わって青空のなかのんびりと撤収。
良すぎる立地に、支配人さん?もとても気さくで丁寧で気持ちが良い。
次もここが良いなー。
コメントはまだありません