設営

仕事早めに終えて移動し初上陸。ソロサイトは荷物自力でとあったが、受付のお姉さんがジープで運んでくれた。
超オープンな広場にあるオートサイトとは対照的で良い感じの林の中。
開放的

雨は大丈夫そうなのでタープはなしで。
椅子に座って真上見るとこんな感じ。
悪くないだろう。
夕食

夕方移動なのですぐご飯の準備。
ローストビーフと野菜。
ロスビ試しに少し切ってみたらレアすぎたのでアルミホイルに包んで火の近くにしばらく放置。でもお腹空いたので試し切りしたとこは食べた。そもそもステーキはレア派なのでこれでも悪くはない。
本体

切ってすぐ食べてしまった。
温泉後デザート

ご飯の後、一旦車で5分位の温泉に行って戻ってからまったりの時間。
久々の直火

設置してあったカマドを使わせて頂いた。
思えば直火は今の焚き火台購入後一度もしていない。2年ぶりくらいか。
朝

目の前の階段降りるとすぐ川なので絶えず大きな音がしてたが寝てる間も意外と気にならなかった。
朝ご飯

いつも通りだがまたしてもコーヒー豆を忘れてきた。
前日気づいたがコンビニとか近くにないので温泉行った時にタリーズの缶コーヒー買っといたのを温めた。
撤収

1hほど待てばジープ支援開始時間だったが、元々自力のつもりで来てたので待たずにのんびり撤収。
キツい坂ではあるが2往復位大したことはなかった。
積み終わったころ昨日とは違うお兄さんがジムニーで来てくれた。早めに帰りたいお客さんがいるのを今聞いたとのこと。間に合わなかったことを謝ってくれたが全てご厚意なので逆に申し訳ない。
環境も水回りも気づかいも良かった。立地も値段も。
なので近々また来ようかな。
コメントはまだありません