キャンプデビュー

初めてのソロキャンプということで
電車に揺られて氷川キャンプ場に行ってきました!
6月の快晴の中、昼下がりに奥多摩駅に到着。
受付を済ませた後、キャンプできる場所探し、、
やはりキャンプブームのせいかなかなかの盛況ぶり。
今度はもっと早く来よう、、とまず反省。
なんとか場所を見つけてテントを張ったものの、、
「斜めってる、、砂利ばっかり、、」
某YouTuberのeasy easy!と言い聞かせて拠点を設置!
言ってみたかった。
「ここをキャンプ地とする!」
気持ちよかった笑
昼下がりでお腹も空いていたので
河原の岩やら石で竈門を作成。(氷川キャンプ場は直火OK)
売店で薪を買いつつ他のキャンパーさんの楽しみ方を盗み見、、
「無骨かっこいいスタイル!シブい、、」
「ファミリーで来てるのかー、テントも広そうだなー」
「アレがないこれがないっておどおどしてる、、初心者さんかな、仲間がいて良かったー笑」
なんて思いながら拠点に戻っていざ火起こし!
計画では、乾燥した小枝やら葉っぱを登山の道で拾っていたのでそこから徐々に、、
うん、最初は難なく点いた!
さあこっから徐々に火を大きく、、
なんて薪をくべてみる。
消えた、、
薪に火がつく前に小枝が燃え尽きてしまう。。
まだ小枝と葉っぱはある!
もう一回、、
と、つけようとしたら
隣のキャンパーさんが着火剤を貸してくれました。。
😭😭😭😭ありがとうございます!!
すごく助かりました、泣
振り返ってみると、
①着火する時点で、小枝の量が少ない
②薪をバトニング、フェザースティックを作ってない
③竈門の作りが甘くて燃焼効率が良くない
など色々問題点があって次回までの宿題に
とりあえず乾杯

無事に火も安定してきて持ってきた焚き火台に炭を移動してジンギスカン。
と、銀のやつ
いや、最高でした。
青空の下、一人で食う焼いた肉
そして、銀のやつ。
いや、もう一度言う
最高でした!
日も傾き初めて、飯も食べたし
火を落ち着けてから
散策&お風呂!

河原から登って、
ロッジ郡、受付を出て近くの民家の中を抜けると
テントからも見えた橋に着きました
風も程よくなびいて、気温もちょうどいい感じ。
若者グループがデイキャンプでキャーキャーしてるのも離れればBGMに、、、
ならなかった(ちょっとうるさすぎ、、)
桟橋を渡って道路を右に行くとすぐそこに銭湯が
汗でベトベトだから早く流したい気持ちを抑えて歩いて行くと
ツーリング、デイキャンプ、宿泊組、なとなどコアタイムだったようで
なおかつコロナ対策で入れるのは100名まで。
なので整理券で待たされる。。(30〜40分ぐらい?)
スマホを持ってき忘れたのを後悔、、
なんとか入れました。
男女合わせて100名に制限してても
混んでいるな、、ぐらいに人が居て
洗い場も待ちが出る始末、、
全裸で待つのはなかなかしんどい、笑
洗い場で体の汗と汚れを流して、、
内湯と露天、2種類があるようで露天は森林の中で気持ちいい。
ただグループが多いからか多少、足は伸ばしにくいのと、話し声とかが多くて
あまりのんびりとはできない、、
今度は時間をズラそう!
さっぱりしたところで風呂から帰って拠点へ、、
の前に近くのコンビニでアイスとお酒を購入!
(久々にアイス食べてめちゃくちゃ美味かった)
では気を取り直して拠点へ、、、、夜飯だ!
夜はアヒージョ

風呂から帰ると暗くなり始めたので急いで火起こしに
昼間にもらった着火剤が余ってたので
なんなく着火(今度マジで買おうと思いました。)
夜は家で仕込んでおいたエビを冷凍させておいたものとニンニクとクレイジーソルトで
アヒージョとバゲット!
んー、、最高(しみじみ
夜は街灯なんてないのでマジで真っ暗なんですね、、
見える光といえば
近くのテントや炊事場から見える火やライトがポツポツと、、
自分が持ってきたライトだと空間を照らす&ランタンポールがないので
右手は箸、火バサミのループ
左手は皿、ランタンのループで大忙し、、笑
せめてランタンポールは買おう、、と思った。
夜もふけ(といっても21時半とか)
そろそろ寝る準備、、
と言いたいが
買った薪が半分ぐらい残ってる、、
今日中に使い切らなければいけないクエストが発生!!
(受付に帰るときに戻せばいいことを失念していた)
夜だし、一気に薪をやるのも迷惑になる、、
のでちびちびと薪をくべてただただ眺めてました。
結局2時間ぐらい、火を眺めながら薪をくべる作業をしてたけど
ここが一番ゆっくりできて
都会では味わえない醍醐味だったかも笑
しっかり消化したことを確認して
傾いたテントへ、、笑
起床。

(テントを貼る方向180度間違えた)
川のせせらぎと鳥の声に起こされた5時半...
前日がドタバタだっただけにびっくりするほど寝付きがよかった笑

朝飯はカップラーメンに足りなかった時のために
コーン缶のバター焼&パン笑
朝あんま食べないタイプだけど
めちゃくちゃ食えました笑
自然って胃袋を拡張するバフでもあるんですかね?笑
とりあえず、早めに撤収しようと思い7時には撤収を初めて8時にキャンプ場を出ました。
出る時には次のキャンパーさんがでかい荷物ワッサワサ持って入ってきてました笑
(場所取り戦争、恐ろしい、、)
そして電車に揺られてズルズルと家に帰りましたとさ。笑
初めてのソロキャン
場所取り、テントの張り方、火起こし、お風呂、夜の明かり、、、
なとなど
段取りやらギアの選び方とかめちゃくちゃ課題が多くてアタフタ、ドタバタしたデビューでした笑
7月にも氷川キャンプ場にリベンジするので
その時はもう少し改善したいです笑
とりあえず着火剤とランタンポール買う!
コメントはまだありません