CAMPiii公式SNS

CAMPiii公式アプリ

  • CAMPiii(キャンピー)公式iOSアプリ
  • CAMPiii(キャンピー)公式Androidアプリ
  • ソロ
  • フリーサイト

ダイヤモンド富士を狙って

  • [静岡県] ふもとっぱらキャンプ場

xiongmao

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

4時間前

2025年10月10日

  • 4
  • 0

このキャンプブログをシェアする

ふもとっぱらからのダイヤモンド富士ウィーク

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

2025年14回目、1泊
累計: 19泊

毎年、3/10頃前後と10/10頃前後は、ふもとっぱらからダイヤモンド富士が拝めるチャンスWeekで。
今年の3月も行ったものの、天候に恵まれず見ることがかなわなく。そして、今回もリベンジ。
平日とはいえ、有休を取得してのキャンプ。それでも平日なのに3連休の前だからか、ダイヤモンド富士Weekだからなのか、結構な混雑をしていた。
12時過ぎに到着するも、受付待ちの車列が2列でできるほど。
台風も近づいてるし、天気予報を見ても天候は期待できず、ダイヤモンド富士も諦めていたけど、せっかく仕事休んでのキャンプをしない理由はなく。
設営する前にまずは腹ごなし。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

受付も済ませて、金山テラスてわ金土日限定の朝霧高原ラーメンを。
細麺にあっさり醤油ベース。チャーシューがめちゃめちゃ美味い。何度食べてもこれはリピートしてしまう。

PANDA TCにした

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

昼ごはんを食べてから設営場所を探して場内を見回る。
いつも設営している富士山に向かってセンタートイレの右側の方は既にびっちり!!
いつもこんなには混んでないのに(汗).
全体的に空きも少なく、特に富士山が真正面に捉えられるエリアが人気。

ただ、今回は既に景観は期待できないし、利便性を考慮して売店のすぐそばがポッカリ空いていたので、そこに設営!! ここを本日のキ(以下略

テントはtent-Mark DESIGNSのPANDA TC。これにPANDA TC Tarpを組合せ。最近はインナーテントに厚手のインフレータブルマットがお気に入りだったけど、雨撤収も考慮してシンプルにコット寝に。
やはりたまに使って日干しもしないと!! ということで。
まぁ、、降りそうだけどw

計らずもキャンプ状況中継しちゃう事案

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

ふもとっぱらによく行かれる方ならご存知かと思うけど、売店の屋根にライブカメラが設置されており、このライブカメラ映像がYou Tubeでライプ配信されている。

で、、、設営もひと段落してからYouTubeで ふもとっぱらチャンネルを観てみると・・・

ぅおっ!! 画面中央、1番下にギリギリ映ってる!!
ライブ中継と言っても、30秒から1分弱ほどの遅延で配信される。画像はYouTubeに映ってる自分の車とテントを確認しながら手を振ってみたとこww
まるで、ゆるキャン△で美ヶ原高原のライブカメラに映り込んでるリンちゃんみたいなことしてみたwww

思ったより寒かった

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

17時近くにもなると天気も良くないのもあり、、寒い😨
長袖1枚では結構キツいほど。
上にパーカーも羽織って、焚火を始めて暖をとる。

晩ごはんは来る途中に御殿場のスーパーで見つけて買ってきた、冷凍の海鮮アヒージョ。アルミ鍋でこれにオリーブオイル100cc入れて火にかけるだけ。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

バケットで海鮮のエキスたっぷりなオイルをすくって食べる。
もう、最高😊

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

すっかりと暗くなり、焚火にあたりつつ。
この時期だとさすがに焚火とかないとキツいしね。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

結局17時位から火を絶やさずに22時近くまで火にあたってた。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

YouTubeを定期的に確認するww
友達や娘に教えたら見てくれてたみたいで、時折コメントが。なんか動けとか、ずっと監視できるね!! などなど🤣

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

少し寒いから、焼酎お湯割りで。
なんか、、リアルおやじキャンプ飯みたいになったなー。
結局22時まで飲んでから就寝。
寝る時も冬用インナーとロンTで。シュラフに入ってしまうと快適な温度で酒の勢いもあり、ぐっすり眠れた、

やはり、、今回も見られず

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

朝は5:30に起床。
やはり、富士山はまったく見られず。
それどころか霧から小雨になりそうなほど。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

毛無山にも靄がかかって、これはこれで幻想的。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

ここ最近のキャンプの定番は朝カレー。
食べてる頃からやはり霧から小雨に。

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

それでも珈琲を淹れ、前日にスーパーで買ってきたシャインマスカットを。

珈琲も飲み終わって8時過ぎには傘が欲しいほどの降りに。
のんびりしていても仕方ないので、濡れたテントとタープはゴミ袋に入れてぱっぱと撤収。
天気には恵まれなかったけど、焚火の火をボーっと眺めて酒飲んでるとストレスが飛ぶなー。そういった意味では今回も良きキャンプだった。雨キャンプのよさもあるしね。

帰りは伊勢原の豚丼屋さん

ダイヤモンド富士を狙って ふもとっぱらキャンプ場 ソロキャンプ フリーサイト xiongmaoさんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

道路情報をラジオで聴いていても3連休なだけもあって、どこも渋滞。こりゃ高速乗ってもストレスだな、と思い下道で帰ることに。
途中、伊勢原にある、十勝豚丼なまらうまいっしょ!!R246伊勢原店. だてとこで、国産特選肩ロース豚丼を。
この、北海道スタイルの豚丼。やはり道産子ほいほいww 実際にここのはまじて美味い。また行こう。

10月は毎年慌ただしくて去年もキャンプに行けなかったけど、今年はどうにか調整して行けてよかったな。
天気良かったらもう1泊どこかでしても良かったとは思ったけど。
さて、今年はあと何回キャンプに行けるかなぁ。。

コメントはまだありません

投稿したキャンパー

xiongmao

このキャンプブログをシェアする

CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる- 無料登録する
CAMPiii(キャンピー)公式アプリ -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-