全国的に大雨です☔️

4月の終わりにキャンプ行って以来、田んぼ作業やら親戚の法事やらお仕事やらで5、6、7月ともキャンプにいけず、ようやく行けた盆休み。
あれだけ炎天下続きだったのにピンポイントで全国的に☔️マーク
でももう行きたくてしょうがなかったので構わず出発🚩
到着したらやっぱりまぁまぁ空いてました😆
雨なんで写真少なめです🐾
とりあえず昼ごはん


お昼はミニトマトとリコッタチーズのパスタ🍝
ほんとは冷製パスタにする予定が昼間っから寒いくらいの気温のためワンパンパスタに変更。
どっちでも美味いな😋

今回もテントはコニファー
前半分跳ね上げてましたが、案の定そこに水が貯まる💧
溜まった水が煙突穴のマジックテープから漏れてくるので早々にフルクローズ⛺️

雨だけでなく風も強くなってきました。
昼寝しようと思ったけどいつテントが吹っ飛ぶか分からんので寝てる場合でもございません。
テントが飛んだら撤収して帰ろうと決めて、有事の際の撤収段取りを頭の中でシュミレーションしながらウトウトしてました。(寝てるやんけ🤣)
テントの中で晩御飯

一向に雨も止まずテントの中で始めます。
前菜3点盛り
真鯛のカルパッチョ
赤海老の四川風味噌和え
セロリと茗荷のサラダ
火は一切使わずに
現地で簡単に作れる前菜で揃えました✌️
今日の先発

我が地元兵庫県福崎町のクラフトビール「ガジロウビール」
お高いので滅多に買えません😅
中継ぎ

続いてお隣姫路市のしらさぎエール
さっぱり美味しい✌️

テントが風でバタバタしてますが
乾杯🍻
今夜の抑え


クラフトビールからのクラフトジン
「六」のソーダ割り
本日のキャンプ飯

鶏もも肉の山賊焼🍖
天気悪いのでこいつとご飯で締めて
寝ます。
おやすみなさい💤
おはようございます



早朝、ヒグラシの大合唱で目覚めたら雨止んでました。
流石に薪割りはまずいかなと思い6時まで待って焚き火に火入れ🔥
ようやくキャンプに来たって感じですね。
やっぱり焚き火やわ。。

しばらく愉しんでそのまま朝ごはんの準備、

焼き鯖の混ぜご飯
目玉焼き
茄子ステーキ
リコッタチーズのサラダ

茄子は自家製のぶっといナス🍆

リコッタチーズも自家製
さっぱりしたフレッシュチーズです。

9時過ぎにはまた雨予報なので早めに撤収します。
片付いた途端、雨が降ってきました。
帰りに‥

設営でずぶ濡れになってた服を途中のコインランドリーで乾かしそのまま温泉に立ち寄ってさっぱりとして帰宅。

打たせ湯や露天もあり
気持ちいい温泉でした。

次は星を見ながら焚き火がしたいなぁ
atelier9月8日
前菜盛り合わせにノックアウトされました😵
リコッタチーズ自家製なんですね🤩
作れるもんなんだ…😳ちょっと調べてみよう
続きを読む
おくさん9月8日
@atelier
厳密に正しいリコッタチーズではないんですが自家製版でも充分楽しめますよ😊
続きを読む
Jimko☆9月7日
今回の前菜3点盛も素敵ですね👏👏
それで日本酒何合も空きそうですわ😂😂
リコッタチーズが自家製なんてすごい😳
作り方調べたら結構手間がかかるんですね💦
私には無理です😅
続きを読む
おくさん9月7日
@Jimko☆ さん
ありがとうございます。
ぜひご一緒したいです笑
リコッタチーズ、作ったはいいが使い切るのが大変で💦
続きを読む
週末スナフキン9月7日
鉄フライパンに鉄ギア。。。!そして実用性のカインズミニフライパンなど、とてもシンパシー感じました!!!w.外飯にどこまで自己満足をプラスできるか。。。!そんなプライドバトルが始まりそうな予感。。。!!
続きを読む
おくさん9月7日
@週末スナフキン さん
キャンプ飯はもう自己満のかたまりです。
他の人キャンプ行ってまでこんなの食べたくないかもな〜とか時々思いながら我が道を行ってます笑
続きを読む