想像以上に白銀世界
今回は山梨県南都留郡山中湖村にある
【小田急山中湖フォレストコテージ】さんにて
春の雪中キャンプを満喫してまいりました♪
当初はお花見キャンプの予定でしたが…
数日前から何度確認しても天気予報はコレばかり…
出発の前夜…
急いで冬用装備へと荷物を積替えました^^;
4月1日の朝
雪が舞う中央道〜積雪の東富士五湖道路
除雪車のおかげで快適なドライブ♪
ポーン!まもなく左方向です
雪が舞う富士五湖エリア♪
なぜか悪天候ほどテンションが上がります(笑)
キャンプ場に到着!
今回は森林サイトエリアを予約しました
ちなみに会員証の提示で料金半額
大人2人電源付で¥2◯50-と格安でした♪
今回のキャンプサイト
雪に埋もれた白銀の世界…
まずは開拓から
4月に雪掻きするとはねぇ^^;
ここをキャンプ地とする
約1時間ほど雪掻き&踏み固め…地慣らし完了!
クロンダイク設営
地中が凍っていてペグが刺さり辛かったです^^;
サイトからの眺望
とても春とは思えぬ景観
これでも4月…桜も開花した春なんですよ!
ちょっとお花摘みへ
暖房の効いている炊事場&トイレ
もちろんお湯も出るし…
出来ればここをキャンプ地としたい(笑)
雪の世界を歩く
積雪の林間をテクテク散策♪
森の雪景色
青々と茂った葉に積もる雪…
森を抜けて中央広場へ
雪で足を取られました^^;
中央広場
まっさらな新雪の上に…
たくさん足あと付けてきた(笑)
ひっそり佇むクロンダイク
受付時のスタッフAさんいわく…
『本日の予約は一組だけですので…』
完ソロ状態…(*´艸`*)♪
雪見でまったりと♪
何度も言いますが…
これ4月、春キャンプの風景です(笑)
今回の晩ゴハン
レバニラ炒めのニラ抜き(笑)
ニラを買い忘れました^^;
ナイトウォーク
夜の雪景色も堪能♪
誘導灯が照らし出す世界
なんとも幻想的な空間でした♪
受付ロッジまで行ってみた
森を降りて受付ロッジの方まで散策
夜の中央広場
こんなコテージ泊もしてみたい♪
夜の受付ロッジ
奥で光を放つアレを発見!
ぼく、ど◯えもん
ふもとっぱらに続き…
ここにもありました【ど冷えもん】
さらに光を放つアレふたつ
こんな寒い雪夜にアイスクリームだなんてねぇ…
こうして夜も更けて
そろそろ寝る時間
ちなみに
はい、買っちゃいましたとも(笑)
真夜中のお花摘み
暖房の効いている炊事場&トイレ…
真夜中のオアシスでした♪
翌朝
小雨な朝…
朝の雪景色
なんだか癒やされました♪
雪解けも始まり
少しずつ地面が泥濘んできました…
この瞬間を逃すべからず
一瞬の束の間でしたが…
雨が上がりました!
撤収!
昨日がんばって雪掻きした跡地(笑)
というわけで
今回は山梨県南都留郡山中湖村にある
【小田急山中湖フォレストコテージ】さんにて
春の雪中キャンプを満喫してまいりました♪
お花見キャンプがまさかの雪中キャンプ…
どんな状況でも最終的には楽しんだモン勝ち(笑)
そんな事を学んだ春キャンプでした♪
…おわり
おまけ
この秋冬シーズン大活躍してくれた
【ローベンス クロンダイクPRS】
労いも兼ねてクリーニング&メンテのため
いつもの【テントクリーニング.com】さんへ発送
また一緒に楽しもうクロンダイクくん(`・ω・´)ゞ





















コメントはまだありません