CAMPiii公式SNS

CAMPiii公式アプリ

  • CAMPiii(キャンピー)公式iOSアプリ
  • CAMPiii(キャンピー)公式Androidアプリ
  • ソロ
  • フリーサイト

リハビリテーション・キャンプ

  • [愛知県] 木曽川扶桑緑地公園

リハビリテーション・キャンプ 木曽川扶桑緑地公園 ソロキャンプ フリーサイト 英さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

2024年10月8日

2024年9月28日

  • 37
  • 0

このキャンプブログをシェアする

4年振りのキャンプ。

リハビリテーション・キャンプ 木曽川扶桑緑地公園 ソロキャンプ フリーサイト 英さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

本日は何と4年振りとなるキャンプ(^ ^)
天気予報はイマイチながらもウキウキ♪と10時出撃!
過積載状態なので「プタ プタ プタ・・・」と30~40km/hで走行しながらも12分後に現地着弾!
木曽川扶桑緑地公園キャンプ場─
既に東屋でBBQを楽しんだり、併設される遊戯施設に興じる可愛らしい黄色い声がこだましていましたが一番乗り(^ ^)v
遊歩道を背にするカタチでせっせとテント設営。
多少時間はかかりましたが、4年振りの"幕張り"にしてはまずまずの出来映え。
でも、ガイロープのテンションの張り方はおさらいしなくっちゃ(^^;
テント内に荷物を格納して一旦帰宅。
薪とクーラー・バッグを積んで『イオンモール扶桑』で食材&お酒の買い出し。
・・・45分もかかっちゃった(^^;
大好きな『SAPPORO CLASSIC』を片手に陣地の設営を済ませ、ようやくお昼ご飯@15:15
本当はピンポン玉位の大きさの"焼き鳥のつくね"を作って、半分に割った生ピーマンで「ワシっ!」と掴んで頬張る予定だったんですが、
・鳥挽肉から作っているとさすがに面倒臭い&夕食になりそう
・出来合いの"つくね"は小さすぎるし串を刺すのが面倒
・総菜コーナーには"もも"、"ねぎま"等はあれど"つくね"が無い
って事で、総菜コーナーで仕入れた"もも"と"ねぎま"、そして"皮"を温め直し(=焼き直して)、生ピーマンで「カシュっ!」と頂きました。
美味い!
嗚呼、シ・ア・ワ・セ♪

薪割りスト&焚き火スト

リハビリテーション・キャンプ 木曽川扶桑緑地公園 ソロキャンプ フリーサイト 英さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

そこそこ多趣味だった私が最後?に行き着いた趣味が"キャンプ"であり、キャンプの中でも敢えて最後に覚えたのが"焚き火"であり"薪割り"です。
原点は2005年9月にバイク復帰し、ツーリング時に"ライダーズハウス"へ泊まる為に導入した『mont-bell』のシュラフが始まり。
バイク仲間のイベントに参加するために初めてのテント(ogawa/STACY2)を友人に譲ってもらい、同時に、
・『mont-bell』のマット&ピロー
・お尻だけを乗せるようなミニマム・サイズのチェア
・折り畳み式テーブル
・『snow peak』のコッヘル(=クッカー)、チタンマグカップ、先割れスプーン
・『SOTO』のST310ストーブ
を揃えてキャンプ・デビューしたのが2009年の『不良中年友の会・なまずオフ ’09秋の収穫祭』でした。
翌年秋にはソロ専用にと、『mont-bell/クロノスドーム2』を追加導入したものの、暫くは「お湯を沸かしてコーヒーを淹れる」レベルで過ごしたんです。
転機は勿論"リンちゃん"との出会い(/o\)
TVアニメ『ゆるキャン△』の初回で彼女が持っていた組み立て式のチェア=『A-lite/メイフライチェア』にメガトン級の衝撃を受けてからです。
あんなにコンパクトで便利なイスがあるなんて全く知らなかったんですよ。
更に第6話?で登場したコンパクトな"メタル賽銭箱"こと"焚き火グリル"にも大きな衝撃を受け、この辺りから日夜ネットでキャンプについての勉強&情報収集が始まり、時間があればホームセンターや『モンベル 各務原店』に足を運び、元々豪華な"グランピング"をするつもりは全くなかった代わりにどんどん"ブッシュ・クラフト"方向へと進んで行き今に至った次第なんです。
基本、移動はバイクなので、キャンプ・ギアも必然的にコンパクト&軽量なモノばかり。
食器類を『snow peak』で統一していた事もあり、割と早くから見知っていた同社の"焚き火台"は重くて手を出さなかったんですが、以前住んでいた賃貸の一軒家の駐車場の隅にレンガで釜戸を作って焚き火&キャンプ飯作りで練習を重ねるうちに"ヒロシ"さん(のYoutube)に出会い、「ああ、俺が求めていたのはコレだ!」と『ピコグリル』を導入。
※当時既に品薄状態で要・予約で、受領迄かなり待たされました。
現地でマツボックリや枯れ枝、折れた灌木を拾っての焚き火も厭いませんが、やや確実性に乏しいので、キャンプ場近くのホームセンター等で販売されている薪を仕入れるようになり、自ずと"薪割り"にも精通していくことなり、いつしかキャンプ中での一番の愉しみとなっていました。
「無心」になってるんですよ、薪割り中は(^ ^)
今回持ち込んだ薪は、4年前の『うだキャン』参加時に余って当日まで駐車場の端っこに置いてあった、ホームセンターで購入したヒノキ(針葉樹)1束分(約6kg)と、この間購入して来たシラカバ(広葉樹)を約4kgほど。
カラッカラに乾ききっているヒノキは「トントン ピキッ スパーン カラン」と小割り出来て行くものの、シラカバは直径10cm位の玉切り状態(=薪割りされておらず幹のまま35cmほどに切断して乾燥させた状態)も混じっており、携行用の鉈では文字通り歯が立ちませんでした(😣)
鉈じゃなくて斧じゃないと割れないんじゃないか、って位に硬かったです。
※結局ヒノキで炎にイキオイを付け、その上に「ドンッ」と乗せて燃やしました。本格的な鉈も持っていますが少々重いので(^^;
天気予報では「19時前後に小雨」となっていたので17時頃から焚き火をスタート。
基本的に「炎のゆらぎ」を愉しむ為の焚き火なんですが、今回は久し振りにアヒージョが食べたかったって事もあって重~いスキレットを持ち込んでいたのでゴトク代わりの焼き網を乗せてジュジュ~っと。
オリーブオイルの熱々プールが出来上がったところで具材を投入。
生の剥きエビ、マッシュルーム、舞茸、ブロッコリー(冷凍)、ガーリックチップにアヒージョの素。
本当はお昼に作る予定だったんですが、"焼き鳥の生ピーマン握り"でお腹が満たされちゃっていたので18時丁度にキャンプ復帰の"宴"を開始!
アヒージョ、我ながら上出来(^ ^)v
続いて翌朝作る予定だった"豚汁"を。
アヒージョの残り汁(=オリーブオイル)を利用して豚バラをジュジュー♪
クッカーに具材を全部放り込み、こちらは焚き火の炎ではなく鹿番長のグリルに炭でコトコト。
コレも美味い!
結局「朝ビール」にキープしておいた残り2本の『サッポロ・クラシック』も空けてしまう始末(^^;
で、祝い酒の『久保田 純米大吟醸』をシェラカップに注いでクピリクピリ♪
透明感のあるスッキリとした味わいは久保田そのものながら、私には少し甘いような…「千寿」の方が好みだな。
何だかんだと5時間も焚き火を愉しみ、久保田も空いたのでトイレへ行ってからコットに横になったのでありました。

無事撤収。

リハビリテーション・キャンプ 木曽川扶桑緑地公園 ソロキャンプ フリーサイト 英さんのキャンプブログ CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-

明けて9月29日(日)。
昨夜は22時過ぎにコットに横になり、シュラフを抱きかかえるようにして数秒で爆睡zzzz
雨がテントを叩く音に起こされ、ついでにトイレに行ったらまだ3時過ぎだったので再びコットで横になりウトウト。
5時となったところで「グッモーニン♪」。
30分程かけて公園内を散歩し、"朝の宴"の準備。
「15時撤収」で利用申請してあったのでケトルでお湯を沸かして朝っぱらから『いいちこ』のお湯割りを。
本当は"朝ビール"を楽しもうと『SAPPORO CLASSIC』を6本持ち込んだんですが前日全部呑んじゃったので(^^;
"豚汁"の残りを温め直しながら、まずはベジ・ファーストでスティック・サラダのバーニャカウダーをポリポリ♪
時間的に持ち帰っても大丈夫な"おでんセット"等は後回しにし、先に使うべき具材は"ネギ"、"タコ"、"舞茸"、"マッシュルーム"。
※結果、ほうれん草一把、マッシュ1/2パック、卵、おでんセットを持ち帰りました。
実は29日のお昼は、「イカとネギの焼きそば」を作る予定だったんですが、"イカ"と"焼きそば"をすっかり買い忘れており、"ネギ"が丸々1本クーラー・バッグの中に(^^;
で、豚汁の残り汁に水と本だしとお味噌を足して一煮立ちさせたところでブツ切りにしたタコと大量のネギを投入。
「鴨鍋」の"タコ・バージョン 味噌味"といったところでしょうか?
思ったほどタコのダシが利いてはいませんでしたが、ホクホクのネギもプニャプニャに柔らかくなったタコも美味しかったー!
更に大好きな『紀文・魚河岸あげ』も加える頃になると、大量のBBQグループに周囲を囲まれておりました。
予定では昼ご飯もココで食べてから13時過ぎから撤収作業→15時離脱だったんですが、"魚河岸あげ"をハフハフする頃に少し雨粒が落ちて来た事もあり、昼食は省いて早目に離脱すべく11時頃からのんびりと撤収作業。
帰路も1往復半で荷物を運び、給油して14:30頃無事帰還!
・・・いやあ、やっぱりキャンプって「イイ」ですよねえ(^○^)
次は来年の3月下旬に来ましょうかね。
・・・今回私がテントを張ったのは大きな桜の樹の下なんです。

<本文全てfacebookより転載>

コメントはまだありません

投稿したキャンパー

このキャンプブログをシェアする

CAMPiii(キャンピー) -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる- 無料登録する
CAMPiii(キャンピー)公式アプリ -キャンプ専用SNS キャンプのすべてがここに集まる-