おはようございます‼️

なんか、オーナーさんが、
ユンボで、サイト拡張工事をしているっていう情報を得ました。
まだまだ、サイト拡張工事を含めて、
オーナーさんには、色々プランがあるみたいです。
出来上がって完成されたキャンプ場ではなく、
まだまだコレから、可能性がある場所だと思いました。
ずーっと行くからわかり、他では味わえない。
僕の行く楽しみでもあります。
オーナーさんも会長さんもとてもフレンドリーで良い人です。
数々の逸話もあります。
最近、サイトで良く声掛けて頂きます。
「良く来てますよね。」
「先々週来てましたよね。」
「○○○の時、自分も居たんですよ。」
ココでの繋がりは、僕にとって大変貴重です。
ありがとうございます。
某人気女性キャンパー?YouTuberさんが来てから、
お客さんが増えたって、オーナーさんが言ってましたよ。
僕も、その動画見ましたけど、編集が上手にされている感じを受けました。
では、
本日も、1日よろしくお願いします。
荷物を適当に積みです‼️


そらを見まして‼️

道を行く‼️

いつも、こんなに空いていたらいいのに。

混んでいますね。
道を行く‼️

対向車ダンプが多いです。
ご挨拶‼️

焼き付け塗装もして貰えるみたいです。
良かったら、お時間ある時に、
立ち寄ってみてください。
道を行く‼️

混んでいますね。
買い出しです‼️

もちろん、
割引商品狙いです。
買い出しです‼️

2割引きとかじゃなくて、
半額商品狙いです。
それによって、
今日の僕のエサが決まります。

やっと入荷しました。
道を行く‼️


右折です。

左折です。
道を行く‼️

コレは、なんか隕石みたいです。
飛行機雲とは違うんですって。
ある方が、言っておられました。
観光用トイレチェック‼️

いつもながら、
綺麗に管理されていました。
いつも、
ありがとうございます。
24時間営業。
現着です‼️

暑い🥵ですよ。
受付です‼️

お支払い完了です。
サイト全容です‼️

今日は、なんか右側に違和感がありました。

ん?
流し台の左側がいつもと違います。

おや?
おや?
おや?

下で、オーナーさんと会長さんが何やらやっていました。
ユンボで、サイトの拡張工事でした。


コッチから、行けるサイトになるらしいです。
では、後ほどですね。

こんな感じです。
流石に、普通車では、
無理っぽいですけど。
四駆なら行けるかも。
自己責任ですけど。

今日は、コッチにはお客さんがいました。

トイレ移設後に、
トイレ改修工事もあるって言っていました。
この辺に設置らしいです。
コレは、期待大ですね。
で、僕は焚き火準備します‼️

もう、
一斗缶ですけ〜ど。

薪入れ〜の。

着火し〜の。
七輪も準備します‼️

色々ブチ込み〜の。

薪準備し〜の。
アレレ‼️

暑すぎて、
温度計が、
怒っています。
今日は、隣にミニ焚き火置いたからか?
とりあえず‼️

慌てずに、
コレでもツマミます。
七輪も‼️

炭も落ち着いてきました。
やっと‼️

温度計も機嫌が良くなりました。
良かったです。
壊れなくて。
お肉‼️

鶏肉を、半額でゲットしました。

焼く。

焼く。

食べる。

食べる。
にんにく味噌だれ、
もう、定番ですね。
コレ、不味いって人いないんですよね。
みんな、ドハマリ。
椎茸‼️


家の冷蔵庫にあったから。
お肉‼️


本当は、カルビが良かったですけど。
売っていなかった。
まぁ、仕方ない。
メイン‼️





この前に、くまくまさんから頂きました。
いつ食べようか迷っていましたけど。
もう我慢の限界でした。
めっちゃ美味しかったです。
一緒に食べた人も、美味しいって言っていました。
その人は、昔お肉扱っている人でしたから。
ありがとうございました。
気温は‼️

暑いですけど、
湿度が低いから、
真夏の暑さとは違いますね。
温湿度計って本当に便利。
温度と湿度の関係で、
不快指数も変わりますから。
IZUIZUさんの見て、
パクらせて頂きましたけどね。
で、焚き火続き‼️

焚き火も続きます。
オーナーさん運転ユンボ‼️

オーナーさん運転のユンボが上に上がってきましたので。
行ってみました。
コッチにも、行ってみました‼️

なんか、獣道っぽく出来ていました。
で、早速‼️

テント張られている方がいましたので、
近くまで、お邪魔してみました。
距離にして、
上サイトから、
徒歩1分くらいです。
更に下にも‼️

コッチにも、ソロ用サイトを作るみたいです。
ココから、川に降りれたらサイコーですけど。
ココまでで、限界みたいです。
僕も、見に行ったら、
この下は、
もう、崖でした。
見た目は、段々畑っぽい感じです。
お邪魔しました‼️

炊飯中でした。
キャンプで炊飯しないのは損。
適当でいいんだ。
って言っておられました。
確かに、外メシは美味しいですね。
ギチギチじゃないお話しで、
とても、タメになって面白かったです。
ありがとうございました。
また、お会いしましたら、
よろしくお願いします。
まぁ〜、いずれまたお会いすると思いますね。
多分、この記事は見ないと思いますけど。
戻ってから‼️

最後にファイヤ〜準備します。

煙が。

で、
煙収まりつつ。

ファイヤ〜したら。

僕の方に炎が来て避難しました。
この距離流石に暑かったです。

焚き火も完了しました。
帰ります。
帰り道‼️


秩父橋で、久しぶりにコレ見ました。
〆ラーメン‼️




ぼんちにて、
秩父味噌とんこつチャーシュー麺を食して帰りました。
トッピングで、メンマ。
今日の距離です‼️

本日も、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
完。
くまくま2024年4月22日
もはや、情報誌、週刊クロちゃん🤩
人気も高まってオーナーのボルテージも
\(`*▽*´)/⤴︎︎⤴︎︎
トイレ期待高まりますねーー
続きを読む
🔥焚き火🔥2024年4月22日
@くまくま
コメントありがとうございます。
GW目安にトイレも洋式予定です。
最近土日は、結構混むようになりました。
で、遠方から来られる、お客さんもチラホラ見られます。
続きを読む
283Ns2024年4月22日
ボンチ行ったことあります!
クロちゃんの住人ですねほんと笑
続きを読む
🔥焚き火🔥2024年4月22日
@283Ns
コメントありがとうございます。
僕の中で、今の所あの辺でしたら、ぼんちが1番です。
毎週末行ってますからね。
続きを読む
IZUIZU2024年4月22日
もう週末クロちゃんの住人に化してますね笑
トイレが綺麗に整備された良いんだけど、そうなったら料金体制も変わっちゃうかな🤔
続きを読む
🔥焚き火🔥2024年4月22日
@IZUIZU
コメントありがとうございます。
GW目安にトイレも洋式に変える予定です。
5月10日から1,000円になりますけど、薪使い放題は変わらずです。
最近土日は、結構人が来ます。
続きを読む