貯めた振休を使い
午前中の用事を無事に済ませ
1時間程準備に費やし
13時頃に自宅を出発
買い出しは

道の駅木曽福島と

Aコープ木曽
到着したのは

16時頃
売店近くのサイトは既に沢山張られてたし
誰も張ってなくて不安になったけど最下段に決定
素早く設営したつもり

でも17時過ぎ
キャンパイ🍻

昼食兼用つまみ

ちょっと寒いと思ったら

18時過ぎで氷点下
夕食はジンギス

続けてスンドゥブ


水入れすぎて薄味
お湯に浸かった厚焼き玉子ぽく見えるけど違います
薄味のスンドゥブです
静かな夜

周りには誰も張ってなくて、1人で星空見てたら、次第に曇って星は見えなくなった
23時ころ就寝
17日、8時ころ起床


朝食


8時半頃やっと太陽が顔を出す
10時のおやつ?

YouTubeで見た簡単つまみにチャレンジ
豚白モツオニオンスライス大葉ポン酢に、ゆず七味をプラス
良い出来だったからグルキャンでやってみようと思う
ちょい散歩

公園沿いの雪道を通って砂防ダムまで散歩
道には動物の足跡がいっぱいだし、川の水もとても綺麗で良かった
売店でほおばまきちゃんもGET
昼頃

続々とキャンパーがやってくるのを横目に
昼食


簡単お手軽ナポリタン
ベーコン買ってなかったので豚肉で代用
美味しくできた
お腹も満足したところで昼寝
3時のおやつ?

暗くなると色々やる気が失せるので今のうちに腹ごしらえ
豚肉と野菜の炒め物
と同時に
キャンパイ

周りには

かなり大勢のキャンパーが来場
夜
夜になって焚火を始めるも、雨が降ったり止んだりを繰り返す天気になったので焚火は早めに終了してテントにこもって動画鑑賞
他にすることも無く早めに就寝
18日、朝

7時頃起床して、朝ラーを作る

うまかった
雲多め

晴れたりにわか雨が降ったり微妙な天気
おやつを食べたら撤収を開始

控えめな結果

撤収完了

忘れ物が無い事を確認して帰路へ
残念ながら降っても雨ばかりで雪中キャンプにはなりませんでしたが、風も無く2泊のんびりできたので良しとしよう
3月へ続く
けんじ2024年2月28日
ほおばまきちゃんって不思議な魅力ありますね。
何やろ?? 笑顔で見つめてきますね。
続きを読む
たかたかぽんた2024年3月3日
@けんじ さん
つぶらな瞳が魅力です🤣推し😆
続きを読む
Jimko☆2024年2月21日
以前、たかたかぽんたさんが投稿してくれて情報聞いてから約1年も経っていました💦
偵察には行きましたが、有名になりすぎて人多すぎて行けてませんでした😓
冬なら空いてて張れそうですね!
来月行く予定です(*´艸`*)✩.*˚
私もほうば巻きちゃんGETしよー😆✨
続きを読む
たかたかぽんた2024年2月21日
@Jimko☆ さん
去年は人も少なくて最高だったけど、暖かい季節は混み過ぎでもー行く気になりません😅
有名になったおかげでお風呂も出来たし、流しは温水出るし施設は充実したけどねー🤣
投稿楽しみにしてますね😄
ほおばまきちゃん是非ぜひ!😍
続きを読む
エジプさん2024年2月21日
連泊の優越感というか余裕というか…
特に2日目が最高ですね!
続きを読む
たかたかぽんた2024年2月21日
@エジプさん さん
1人だと時間を無駄(有効?)にしてる気がします😅
とは言え今後も変える気はないですけどねー🤣
連泊ならのんびりが至福😆
続きを読む