さあ、久しぶりの遠征!

今回は、鳥取県にある「森の国」へ。
さすがに、ほぼ高速なので、めっちゃ早いけど
約900km強の道のりでした。
鳥取と言えば

やっぱりここでしょう。
26年振りに来ました


記憶のなかの砂丘より、ちょっと狭かった。
あ、当時は彼女と来てたから、
ルンルン気分で広かったのかな(笑)

御朱印もゲットしまして。
B級グルメ

牛骨ラーメンを。
初めて食べたけど、美味しかったです😋
キャンプ場

まあ、広い
めっちゃ広い
そして、あれもこれもと充実してるので
冬キャンやりたいけど怖いみたいな人には
ちょうど良いかも。



電子レンジ可、湯沸かし可、
ごみは無償引き取り、
シャワー無料、トイレキレイ。
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
※シャワーは、お湯が出たり水が出たり
温度が安定してなかったので注意
設営

最近ずっとパップテント(FOXBASE)だったので
久しぶりにランドネストを。
3シーズン用だけど、まあ、シュラフあったかいし
大丈夫でしょうと臨みます。
てか、晴れ予報、翌日はちょろっと雨かも、ぐらいだったのに
チェックインからずっと雨。
くそー!


コットなし、石油ストーブ。
これに

これ入れて

こうなって

ポークビーフカレー、名前のついたタレ味の出来上がり。

これ、ハマってます

そうこうしてる間に雨もあがり
染まる空を見ることが出来て👍
ランタンで遊んで




夜

21時過ぎにまた雨も降り出したので
早々に寝ました
いや。自動睡眠発動しました(寝落ち)
朝

最低気温2度ちょいだったので
凍ることもなく快適でしたね
雨は降ってましたが、みぞれっぽい
大山の麓でこの時期に雨とかね、
もうヤバイですよね
とりあえず

CAMPiii書きながらコーヒーを。
それにしても石油ストーブはあったかい。
ストーブに灯油が残ってると車内にぶちまける、
連泊やハシゴのとき灯油を補充できない、
この問題がなければもっと快適なのに。
まあ、薪ストーブ楽しいから良いけど。
今日が始まる



太陽は見れなかったけど、
何とも言えないこの時間。
静寂…小鳥たち…良い朝です(みぞれだけど)
撤収

相変わらず抜けない
ランドネスト唯一にして最大の弱点。
さあ移動だ!

忘れ物を確認、お世話になりましたm(*_ _)m
さ、移動しなきゃ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つシュバッ
けんじ2024年2月27日
すごい距離の移動しますね!
すごいの一言です。
続きを読む
けい@福島県2024年2月27日
@けんじ さん
ちょっとだけ頭おかしいんですよ(笑)
続きを読む
IZUIZU2024年2月13日
鳥取まで。。。
一気に移動? それとも途中でどっかに宿泊?
俺なら途中で2泊必要かも💦
続きを読む
けい@福島県2024年2月13日
@IZUIZU さん
福井か京都どっちかのSAで3時間は寝ました(`・∀・)ノイェ-イ!
帰りは島根から一気に帰りましたが
朝8時出発、夜22時半に着きました(笑)
背中バキバキです(笑)
続きを読む
くまくま2024年2月12日
ついに山陰制覇へ始動ですね(^o^)v
900kmかぁ~
ますますバグってきた(笑)
とにかく運転気をつけて(^_^)/
続きを読む
けい@福島県2024年2月12日
@くまくま さん
Masaさんにも驚かれました(笑)
バグも続けばスタンダードですから👍
今月はまだまだ頑張りますよ(笑)
続きを読む