今日の天気:🌞


今日もいい天気です🌞
08:30チェックアウト...
朝ごはんはセコマで


セコマオリジナル商品は道産の食材を使っていて美味しいです。山わさびのおにぎり🍙最高です‼️
移動中...

今日も駒ヶ岳が綺麗に見えます。

夏花も美しい🏵️
道の駅 なないろ・ななえ



何かと話題になる道の駅です。
これ道の駅なの?ってくらいクオリティが高いです。
買い漁り開始...






道南の美味しいものばかりを買い漁りました。ビール、ワイン、海産物加工品、肉加工品などなどビールのあてばかり。
¥11342也。楽天ポイント消化の買い物です。
これから函館に向かいます。
理由は塩ラーメンを食べて、ハセガワストアでやきとり弁当を買うためです。
函館・五稜郭近くの駐車場到着...10:05

ラーメン屋さんの開店までに買い物を...
徒歩2分のハセガワストアさんへ


やきとり弁当を買おうと思ったのですが、ご飯を
食べれるか分からないので、やきとりだけ買いました。
散財...

セコマTシャツと、函館やきとり弁当Tシャツを買ってしまった...
五稜郭タワー下...


ラッキーピエロも開店前行列ができています。

私は麺厨房あじさいさんの行列に並んでいます。
行列の長さは、あじさいの勝ちです?‼️


これですよ、これ‼️
もう20年くらい前でしょうか、三度目の函館旅行で来たときに食べた味が忘れられなくて来ました。やっぱ塩ラーメンは、あじさいさんですね。
変わったのは当時お店に直ぐ入れたのに今では大行列ができるようになったこと。
立ち寄りで道の駅しかべ間歇泉へ...


玉子を買って温泉の蒸し器へ投入。
湯気で写ってませんが玉子を投入しています。
できた
ハーベスター八雲手前のこの通り...

二週間前に熊が出たんです。
ハーベスター八雲到着...14:50


噴火湾が見えるテラス席です。


食べたのは、なんとかの冷製パスタ、なんとかのピザ、私はチキンとコールスローサラダと残り物をいただきました。
こちらのチキンは、カーネルサンダースが日本に進出する際に出会ったのがハーベスター八雲の総業に関わった方で、ケンタッキーフライドチキンの日本1号店を任され、後に日本ケンタッキーフライドチキンの社長になった方です。
で、ここのフライドチキンはどうか?旨いです。
基本、ケンタッキーフライドチキンと同じですが、ハーベスター八雲のフライドチキンの方が絶妙なスパイスを加えているような感じで濃く美味しかったです。
もちろん、チキンをテイクアウトしました。
オートリゾート八雲に到着...15:30


チェックインして直ぐにお風呂へ...
日帰り温泉 遊楽亭

いいお風呂でした。
キャンプ場に戻り設置完了18:00





広くて、設備も充実した良いサイトです。
設置後の乾杯おビ~🍺


給油中...
お腹が減らない、どうする?
やきとりとフライドチキンがスタンバイしてるぞ!ゆで卵もある..

まだ燃料注入中...
21:00現在の気温:Tシャツでは寒い!ヤッケを着ました。
どうする?...
したっけね!
後日まとめを投稿します

■今日の移動(144.7km)
YUKARA AUTO CAMP → 函館 → オートリゾ
ート八雲
コメントはまだありません