pm6:30頃

CAMPiiiのキング💩
IZU IZUさんから数ヶ月前より
お誘いを受けていたグループキャンプ。
行く気満々だったのが
仕事の都合で連休は取れず。。。
幸いにもキャンプ地は埼玉県内、
キャンプ2日目の日は休暇が取れたので、
仕事上がりに夜入営する事に💨
キャンプ地へ

この橋を潜った先を左へ曲がり、

ここを右へ曲がったら目的地です🏁
リトリートフィールドMahora稲穂山

埼玉県皆野町にある絶景の夜景と雲海が話題のキャンプ地。
埼玉でもここら周辺はキャンプ場激戦区でオシャレなキャンプ地が多い。
ここ、リトリートフィールドMahora稲穂山も、
例に漏れずオシャレな雰囲気が漂う。
受け付けをし、

今日のメンバーが待つサイトへGO!💨
UFOサイト

多種多様なサイトがある
リトリートフィールドMahora稲穂山の中でも、
今回は“UFOサイト”なる場所を貸し切っているらしい😳
本日は“ほぼ”埼玉県民が10名集まるグルキャン。
その殆どが初対面のメンバー。
緊張した面持ちで、いざ👏
UTAGE

サイトでは既にUTAGEが始まっていた。
オシャレギアに囲まれたオシャレサイト😳
メンバーは、CAMPiii民だと
りょうさん
アズーさん
ぷりんさん
もるがんさん
IZU IZUさん
Hikage
そして、
ムードメーカーのNさん
料理担当のシェフことKさん
オシャレ女子キャンパーのRさん
ガチ徒歩女子キャンパーのYさん
計10名。
本当は他に2名の方が参加予定だったが、
諸事情により参加出来なくなってしまったらしい🥲
CAMPaiii!🍻

とりあえず、合流できたので乾杯!🍻
その後は自己紹介しつつ、談笑。
みなさん、それぞれ個性的なキャラクターで
楽しいメンバー✨
仕事上がりで遅くなってしまったが、
暖かく迎え入れてもらえた🥰
花火

乾杯して間も無く、
花火のうち上がる音が😳

実は、台風の影響でとあるお祭りの花火が
延期になってしまった様で、
偶々、キャンプの日と打ち上げ花火再開の日が
重なったらしい✨
みんなで花火が見える場所まで行ってまったり🥰

IZU IZUさんは花火マニアだったらしく
色々と解説してくれました🎆
宴会場へ戻り

色んな料理を振る舞われる。
コレは、フレッシュピーマンと挽肉と
山椒乗せたやつ!
山椒がピリッとして大変美味でした✨

ローストビーフ。
コレも、キャンプで作ったとは
思えない程のクオリティで美味✨

焼き鳥。
手作りのサルサソースもピリ辛で美味✨

マレーシアから帰国したての
IZU IZUさんから
夢にまで見た馬刺しの中トロ!

IZU IZUさんと初めてお会いした時にご馳走してもらった思い出の味…
やっぱりめっちゃ美味〜🥰
素麺de冷麺

締めに素麺de冷麺!
タレはシェフKさんが自宅から仕込んで来た様です!

やっぱりこの時期は冷たい麺よ…🥰
あっという間にツルツル食べちゃいました!👏
エリーゼ

IZU IZUさんからエリーゼも貰って、
談笑している内に夜も更けて

1人、また1人と就寝していく。
UFOサイトからの眺望

有料道路?の橋がメインの夜景。
夜景の見えるキャンプ地は数多あるものの、
この景色は唯一無二感ある✨
am1:30

気づいたらとっくに日付は変わっていた😳
今回は夜入営の為車中泊🚗💨
宴の会場をあらかた片付けた後、
就寝する事に💤
am4:30頃

おはようございます。
天気は曇り☁️
気温は低く涼しいが若干湿度が
高めの朝を迎えました🙂
会場に戻ると

既に、今回のリーダー、りょうさんと
ムードメーカーのNさんが焚き火に当たっていた。
Nさんは寝落ちしたまま外で朝を迎えたらしい笑
景色

下界は見渡せるが、なんとなくモヤってる🤔
稲穂山は雲海が見れる事でも有名だが、
もしかしたら、この時点で
我々は雲海の中にいたのかもしれない笑
朝のレッドブル飲んで

キンキンに冷えてやがる…ッ
朝食

続々とメンバーが起きてきたので朝飯!
朝食担当は、オシャレキャンパーのアズーさんが
振る舞ってくれた✌️
まずはミニピザ🍕

ハンバーーーグッ!

ハンバーグon目玉焼きonサルサソース。
ムードメーカーN氏のゼロカロリー理論によると
サルサソースの野菜が乗った事で
カロリーはゼロに🙆♂️笑
因みに、このハンバーグ、めっちゃ柔らかくて美味でした✨

卵を使い切りたいアズー氏のアイデアにより誕生した
ポテチinオムレツ!

簡単に出来てめちゃくちゃ美味でした✨

他にもシェフのKさんが作ってくれた
フレンチトーストも食べたはずなんですが、
写真を忘れてしまいました🥲
シナモンがめっちゃ効いてて
美味かった〜🥰
朝食後は

少しずつ片付けながらまったりして、
並べる文化を絶やさず

ちょっと少ない?🤔
と、思ったらこの後別のゴミ袋から大量に缶が出てきました笑
快晴を迎えて

気付けば景色もめっちゃいい感じに✨
…と同時に、ガッと上がる気温🥵
撤収完了ゥッ!

汗だくになりながら撤収完了ゥッ!
やっぱり10人もいると片付けも早いですね💨
リトリートフィールドMahora稲穂山さん、
お世話になりました!👏
最後に

みんなで記念撮影して、
次回の開催も約束して解散!
中々土日の休み取れないが、
次回はちゃんと2日間参加したいなぁ☺️
また秋にお会いしましょー!✨
ps.
もるがんさん、ファイヤーライターズのケースは次回お会いする時に必ず持っていきます🙇♂️
まつけん2023年8月31日
ぐるキャンいいっすね👍
料理もめっちゃ美味しそう🤩
ところでUFOサイトってUFO見れるんすか⁉️笑笑
続きを読む
Hikage2023年8月31日
@まつけん
ありがとうございます!
もう長野グルから3月以上経つんですね🥲
またどこかで集まりたいですね〜😆
UFOは、、、
今回は曇ってるせいか見えませんでした🥲笑
続きを読む
28Can2023年8月28日
仕事終わりでもこんなに楽しいグルキャンに参加できるなら行くしかないっすね!
それにしても美味しそう(´,,•﹃•,,`)
私も参加したかったー😆✨️
続きを読む
Hikage2023年8月29日
@28Can
28さんなら夜勤明けでも埼玉来れちゃいそう😂笑
荒船山楽しみですね〜😆✨
続きを読む
MONTA2023年8月27日
なるほど!
ピーマン挽肉のせには山椒か〜👍
覚えてたらパクろw
続きを読む
Hikage2023年8月28日
@MONTA
どうぞどうぞ〜🤲
って私のレシピじゃ無いですけどね😂笑
続きを読む