ひたすらまったり上高地キャンプ
上高地公認のロゴ使用の許可を頂いています。
何もしてないけど...
2012年から夏休みに必ず行ってた上高地 小梨平キャンプ場(森のリゾート小梨)...
仕事の都合で行くことができなかった2018年、熊がキャンプ中の人に危害を与えた事件が起こって以降しばらく営業を自粛、縮小になりました。
今年、どうなっているかキャンプ場を訪れて自分の目で確認してきました。
キャンプ場はかなり対策をとって利用者にとっては食事の観点で不自由になっていましたが、しかたが無い。
来年、キャンプ復活するか考え中....
小梨平キャンプ場とは...
中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されている上高地にあるキャンプ場です。
標高1,500mm、森の中にあるキャンプ場で昼は涼しく夜は寒い。夏の贅沢キャンプを楽しむことができるところ...
私のキャンプする上での心得!
このキャンプ場を利用される方はほぼ100%登山客です。なので朝・昼に寝られる方がおられますし、真夜中にキャンプ場を出発される方もおられます。
このキャンプ場にどデカいファミリーテントを持ち込んで普通にキャンプするのは我が家だけした。(2012年当時)
ブログで書いてしまった私が悪いのか?
翌年、翌々年、毎年ファミリーテントを持ち込んでバカ騒ぎやバカでかい音量で音楽を流す人、ところ狭しとキャンプ道具を広げて必要以上にスペースを占領する人。
店屋かい!?と思うほど超明るいランタンを並べて喜んでいる人が増えたのが残念です(>_<)
どこかのファミリーキャンプ場でやれ!と言いたい感じですね。注意されますけど(^^)
私の心得、
・大きなテントなので使うスペースはテントだ
け
・小声でしゃべる
・夜のライティングは必要最低限のものにし
て、自主的に20時以降はランタンを消す
★CAMPiiiを利用されている方は良識ある方ば
かりと信じています(^^)♪
★"ご注意‼️
2023年8月現在、食べ物はキャンプ場が設置
したコンテナに入れなければいけません。
また、テントサイトでの調理も制約があり
ます。詳しくはキャンプ場のHPを確認下
さい。
前泊は沢渡第二駐車場
上高地は中部山岳国立公園にあるので車で上高地に行くことはできません。
アクセスは下記の駐車場から、バスかタクシーで上高地に行きます。
・岐阜県側は平湯の、あかんだな駐車場
・長野県側は、沢渡駐車場
16:00着...
我が家は、足湯があり公園がある沢渡第二駐車場を利用します。
酒屋もありますし...
【Day0】前夜祭開始...足湯で乾杯
駐車場に着いたら足湯で乾杯
🍻
夏の涼しい夕方を楽しみます。
夜は車の中で温かい夕食を楽しむ...
車の中は足の踏み場もないキャンプ道具の山
【Day1】いざ、上高地へ...出発準備中
荷物はリヤカー1杯分の量にまとめ上げます
上高地までタクシーで移動します
沢渡駐車場からタクシーで上高地入りします。
荷物の量がハンパないのでタクシーでの移動にしています。
トランクに入りきらない荷物は後部座席の空いたところと抱きかかえた状態での移動...
上高地までの料金
■沢渡駐車場
・バス 片道 :¥1,300円
往復 :¥2,400円
・タクシー 普通車/片道:¥ 4,600円
(定額制)
■あかんだな駐車場
・バス 片道 :¥1,300円
往復 :¥2,400円
・タクシー 普通車/片道:¥5,000円
(定額制)
*別途安房トンネル通行料金がかか
ります。¥1,580円
上高地バスターミナルからキャンプ場まではリヤカーで荷物を運びます
バスターミナルに到着。
リヤカーを借りるために小梨平キャンプ場に管理棟まで行きます。(約10分)
借りたリヤカーを引いてバスターミナルにトンボ帰り。(約8分:下りなので)
バスターミナルに置いている荷物をリヤカーに積み込んでキャンプ場にトンボ帰り(約20分:上りで重いので)
設営場所待ち...1時間
リヤカーの荷物を設営希望辺りに下してリヤカーを管理棟に返却してチェックイン手続完了。
フリーサイトなので場所探しが大変。なんせテントがデカいので人様に迷惑にならずプライベートを確保できる所を狙います。
チェックイン時に泊数と日付けが記載された札をテントに着けるので、札を確認してチェックアウト日を見て廻って設営地を決定!
ここからが大変。いつチェックアウトするか分からないのでただひたすら待ちます。今回は1時間待ちでした。(^^)v
朝7時30分着なので前日に下山した方が朝チェックアウトするパターンが過去多かったので朝早くキャンプ場入りするようにしています。
設営の一工夫🎶
まだ途中ですが、インナー下に新聞を敷くのがポイント!
新聞は水に濡れると化学反応を起こして熱を発生して乾きます。グランドシートがずぶ濡れでも新聞が乾いているような感じです。
キャンプ道具はミニマムです。
¥100均の3段物入。コンパクトになるし広げると小物入れに最適。
トイレはトイレットペーパーが無いので持参します。知らない人や忘れた人は小梨平食堂の売店でお買い求め下さい。
しまった!大切なことを忘れてた
我が家の冷蔵システムです...
飲み物を入れたネットを我が家横の小川に浸けておきます。
冷蔵する食べ物は獣害を考えてホームセンターで買ったペンキ入れに入れて蓋をしてから小川で冷やします。
この小川、足を3秒浸けることができないほど水が冷たいんです。
ほぼ設営完了
スペースぎりぎりでなんとか設営できました。
最後の仕事です
チャックイン手続き時に頂いた表札です。
夜用の目印は「サイリウムライト」
街燈の無いキャンプ場で迷路のようになった道を歩いてトイレに行くので、帰りに我が家が分かるように「サイリウムライト」をテントにぶら下げています。
¥100均で売っているのを泊数+2本ていど買います。なんせ¥100均なんで不良品率が高く光らないものがたまにあります。
使い方は、目視で回りが見えなくなるとポキっと折って光らせます。
今回の我が家は木陰 &リバーサイドサイト
小川ですが川沿いに風が吹くので風通し抜群の我が家です。
設営記念!乾杯
小川で冷やすこと30分...
キンキンに冷えて美味しいです♪ 冷蔵庫で冷やすより美味しいんですよね。
早めの昼食はダムカレー
朝ごはん抜きで設営完了したのが10:00。
早めですが昼ごはんはダムカレー...
ダムを決壊させて遊びながら食べます。
自宅周辺の散策?
隣の小川にカモが居ます。子ガモが5羽、泳ぎの練習をしています。
翌日からテントまで来てくれて遊んでいました。
子ガモはやんちゃでテント周りを歩きながら転んでいる様をお母さんが大丈夫か見守っています。
可愛いですよね(^^)❤
イワナが沢山泳いでいます。
擦れていないので直ぐ釣れそう。
食べごろサイズが居るので塩焼きにしたいのですが、中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定区域なので釣れば逮捕されます。
様々な花が咲き誇り虫達も楽しそうですね。
管理棟まで散策
炊事棟は綺麗に清掃されて清潔です。
グリルもありますね~
はい!トイレも清潔です。
トイレも炊事棟も場内各所にあるので不便さは無いです。
案内版のとおり左へ
次の四つ角を右へ
左側が小梨平食堂と売店
右側が管理棟
管理棟奥にお風呂があります
時間は憶えていませんが昼間は入用料金が割引になっていました。(今は分かりません)
聞くと、最終バスが17時過ぎなので下山した人がお風呂に入ってからバス停に行く人が多いようで16:00頃は大混雑とのこと。
我が家は割引ギリギリの15:00少し前に入浴しました。
小梨平食堂の売店
私が小梨平キャンプ場に来た2012年頃はネット検索しても全く情報が無く、たまにヒットする情報は何もないので必要なものは全て持っていくべし!こんな情報ばかり...
ところが何と!この充実ぶり、掲載しない写真もあるので何でも揃っています。
有難いのは、登山客を意識してか小分け販売ばかりなので荷物にならないですし、少し欲しいのにアホほど入ったものを買うストレスもないです。
せっかく来たので食堂でおビ~♪
穂高を見ながら飲むビールは最高
キャンプサイトへの帰り道...
この景色がキャンプサイトから徒歩1分で見ることができます。贅沢ですね。
これは上高地のキャンプ場に泊まらないと味わえない景色です。ホテル泊でも無理ですね
違うルートで帰ります
帰りました
夕食準備...
夕食タイム
15:00前~16:00前で入浴。涼しいので風呂上りは最高に気持ちいいです。
テントで涼しみながら夕食の準備開始...
今宵のメニューは、
・小梨食堂の売店で買ったシャンパン、トマト
・持参した、
・黒毛和牛のステーキ
・きのこパスタ
・おビ~(ビール)
こんな感じで夜を過ごします
明るすぎないライティングで夜を楽しみます。
自主的に20:00消灯...
【Day2】今日は嘉門次小屋にイワナの塩焼きを食べに行きます
6:00起床、肌寒いです。
7:00、上高地バスターミナルの上高地食堂に朝定食を食べに来ました...
ここの鮭は本物の塩麴浸けなので柔らかな塩味で抜群に美味しいです。
今日の予定は昼ごはんを嘉門次小屋で食べることにします。
小梨平キャンプ場の遊歩道を進んで嘉門次小屋 & 明神池へ行き、帰りは行きの対岸から戻る左回りルートで廻ります。
往復2時間の散歩です。
出発!嘉門次小屋へ : 道なりの写真です。お楽しみください...
穂高神社奥宮の鳥居をくぐり...
穂高神社奥宮に着きました
この先に明神池が...
お目当ての嘉門次小屋に到着
小梨平キャンプ場を10:00出発。みちくさしながら歩いたので嘉門次小屋に着いたのは11:30...
明神池から嘉門次小屋は1分です
イワナを焼きまくってますね~
アップルジュース
濃厚でスッキリしたジュースで美味しいです。
キノコ蕎麦とイワナの塩焼きの単品構成
イワナの塩焼き定食
嘉門次小屋のイワナの塩焼きは、囲炉裏で時間をかけて遠火で焼くので燻製直前って感じで頭から尻尾まで全部食べることができます。
キャンプ場に帰るぞ~
こちらのルートは道が悪い所が多いので、散歩がてら歩きたい方は小梨平キャンプ場の遊歩道側をお勧めします。
河童橋到着は13:30です。
キャンプ場に戻りました...
14:00、キャンプ場に戻りました。
汗をかいたのでお風呂に行って涼しいテントでまったり...まったり...
3時のおやつは五千尺ホテル上高地で...
15:30、小腹が空いたので五千尺ホテル上高地にやってきました。
有名なビーフシチューをいただきます...
旨すぎる!!!
キャンプ場に戻ってチェアを担いで穂高が見える遊歩道へ...
何時間見ても飽きることはありません。
刻々と変わるガスや雲、光の傾きで1秒たりとも同じ風景はありません。
時間を見ると17:30...
夜ごはんは小梨食堂で食べることにしてチェアを畳んで食堂に行きました。
小梨平食堂で夜ごはん...
山賊焼き定食とイワナの塩焼き定食...
& 生ビールと売店で買った缶ビールです。
こんなん有りなんですね、良いシステムです。
テントに戻rり、まったり過ごして21:00就寝...
【Day3】今日は大正池から河童橋に戻る散歩です
大正池から河童橋までのルートはほぼ一本なので、大正池までバスで行って大正池から河童橋まで散歩します。
上高地バスターミナルに来ました...
撮影を頼んだらアカンやろ!と思いますが...警察官さんも大変ですね。
上高地バスターミナルと言えば上高地食堂でしょう..
お決まりの朝定食です。今日は洋食にしました。
バスで大正池へ...
10分足らずで大正池に到着。下車します...
大正池です...
初めて大正池に行ったのは36年前...
焼岳の噴火で大正池も様変わりしました。
噴火するまでは、どん深の大正池で立ち枯れの大きな木が沢山水面から突き出している幻想的な景色だったのですが...
自然なので仕方ないですね。今は今の美しさがあります。
河童橋まで散歩します...
09:30、大正池出発。
11:00、通常1時間の行程ですが、みちくさをしたので河童橋には遅い到着です...
ここからキャンプまで約5分です。
昼ごはんは素麺です...
昼食は、素の素麺で具無しです...
テントでまったり過ごしてお風呂に入る。
風呂上りはもちろん小梨平食堂で...
山賊焼き & 生ビール!
夜ごはんは蕎麦...
テントでまったり過ごして18:00に夜ごはんです。
今夜は軽く温かい蕎麦にしました...
【Day4】撤収の日...
深夜に降った雨でテントはずぶ濡れ...
乾くほど天気はよくないので濡れたままビニール袋に濡れ物を入れて早々にチェックアウト。
リヤカーに積んで上高地バスターミナスのタクシー乗り場に行って荷物を一時保管(放置につき無料)して頂きました。
リヤカーをキャンプ場に返してパスターミナルに戻ったのは09:00。
バスターミナルに来たら、おきまりの上高地食堂で朝定食です...
上高地を出発です...
濡れ物があり荷物が肥大化してトランクから荷物がはみ出しています。
運転手さんごめんなさい。そしてありがとうございました。
沢渡第二駐車場に戻ってきました...
天気が良くなったので駐車場にある公園で濡れ物を乾かして11:00出発。
沢渡→平湯の森で日帰り温泉→高山→東海北陸道→名神ルートで、21:00自宅に帰還。よく遊びました。
ぼっちパパ2023年8月19日
凄く自然豊かな場所ですね❗️
そりゃ熊が出るのも頷けます❗️
私の住む愛媛は熊が居ないですが、猿や猪なんかは普通に居るので就寝の際は食べ物やゴミ等の匂いがする物はテントに隠してます。
人間が自然の中に入って遊ばせてもらってるから共存の為に多少の制約は仕方が無いですよね💦
しかし、それでもまた行きたくなるのが分かる程の美しい自然ですね✨
続きを読む
vios outdoor's2023年8月19日
@ぼっちパパ
初めまして。そのおりだと思います。
特にこのキャンプ場は自然豊かな国立公園ですから、森に住んでいる動物の居る所に人が入るんですから、きちんとした行動をするのが当たりまえですよね。
このキャンプ場はきちんとされていて、初めて行った時から17:00に生ゴミ回収する運用をされてました。
これをどうとるかですね。私はできるだけ17:00迄に食事をとってゴミは出さないようにしました。17:00を過ぎて食事する時は準備だけして食事の時は食べ切るようにしました。
でも、夜遅くまで騒いで食事する登山客の方を多く見ました。私より山のプロなのにと思いながら...
続きを読む
ぼっちパパ2023年8月19日
@vios outdoor's
登山は昔少しかじった事ありますが、その方達はベクトルが登山に向いているのかキャンプのマナーは二の次になってしまうんでしょうかね❓
本気でされてる方はその辺もちゃんとするんでしょうが、一部の人達のせいでイメージが悪くなるのは勿体無いですね😅
カッコいい山屋であって欲しいですね😊
続きを読む
vios outdoor's2023年8月19日
@ぼっちパパ
ばっちパパさんのような方ばかりでしたら自然と共存できる楽しい時が過ごせますね、仰るとおり自由にされてるのはベクトルが登山に向いてるな~って素人ながら思いました。テンション高いしアドリナリンが爆上がりかなと思いました。
そんなことは良く分かりせんが自分なりに自然と付き合うキャンプを楽しみたいです。
続きを読む
野に出て飯を食う(野飯)2023年8月19日
インナーの下に新聞紙は勉強になりました。
インクが移ったりしないんですか?
続きを読む
vios outdoor's2023年8月19日
@野に出て飯を食う(野飯)
初めまして。
インク移りはありません。
気になるようでしたら新聞を挟む感じで、もう1枚グランドシートを敷くと良いと思います。
続きを読む
すな2023年8月18日
初めまして😃秋に奥飛騨温泉郷キャンプ場、上高地に行く予定なのでとても参考になりました🤩
続きを読む
vios outdoor's2023年8月18日
@すな
初めまして。コメントありがとうございます。
少しでも参考になればありがたいです(^^)
続きを読む