お宿

夏休みシーズンなので覚悟はしていましたが、案の定中央道で通行止めになる事故渋滞。
2時間半で着く道のりが東名への迂回を余儀なくされ4時間を要しました。
昨年のこの時期のキャンプでハマったのですが、やはり要注意ですね。
チェックイン定刻から1時間ほど超過しましたが、今回の宿に到着。
TB-1

昨年利用して良かった2棟しかない大型コテージは既に埋まっており。今回は已む無くテラスバルコニーというコテージを利用。
テラス付き

何故テラスバルコニーと言う名前なのかと思ったら、何とトレーラーハウスの上にバルコニーが造られていました。
ハンモックもあり実はここが最高の場所。
私は酔っ払って寝てしまったのですが、家内は深夜、ここにコットを持参して星空観察。
ハッキリとした流れ星を6個も見る事が出来たと翌朝自慢されました。起こして欲しかった、、。
マキタ マットブラックエディション

大好きなマキタのマットブラックエディション。
今回も大活躍でした。タフで無骨な電動工具はキャンプにも最適です。
高騰

何でもかんでも高騰している昨今、今回は一点豪華主義でラム肉だけ奮発しました。
つけだれ

焼肉のタレも飽きたので、肉が旨くなるタレというタレを買ってみました。
1時間ほど漬け込んで焼いてみましたが、これ絶品でした。機会があったら一度試してみて下さい。
イマイチ

昨年購入して一度も使用していなかったDODのホーロー🍲。
ご飯が美味しく炊けるのかと思って購入していたので、今回初めて使用してみましたが、メスティンで炊いた方が美味しかったです。残念。
富士山いない

昨年は雨で全く富士山が見えず、翌朝突然背後に巨大な富士山が現れて驚いたのですが、今回も所在が分からず。
諦めていたら

夕暮れ時、呑んでまったりしていたら雲が流れて富士山が登場して下さいました。
このテラスバルコニーからは正面の位置であり、帰宅するまでずっと富士山を眺める事ができました。
昨今、ご来光を見るための弾丸登山が問題になっていますが、確かに夜は登山者のライトの列が見えました。
雲海

お犬様の早朝オシッコにて、今回も制的に起こされましたが、雲海と共に日の出を見る事が出来ました。
標高1200mのぐりんぱは日中の気温が25℃ほどで快適。早朝は18℃でした。
地球が沸騰し始めた現代は、このくらいの標高まで上がらないと避暑地にはならない様ですね。
少し上達

アウトランダーに変えてから半年。キャンプも6回ほど行きましたが、積載が少し上達しました。
色の異なるバックが数個存在してガチャガチャした印章だったので、奮発して全て黒にしたらスッキリしました。
アウトランダーの積載量はminiに比べれば倍近く詰めるのですが、リアゲートが傾斜しているので思いの外詰めません。この点はデリカやランクルが羨ましい所です。
下山

往路の大渋滞であっという間に蓄電を使い果たしてしまい、上りはパワーモードでグイグイ登ったので今回の燃費は最悪でしょう。
反面下は回生ブレーキフル活用してみたら4分の1ほど蓄電出来ました。
ダメなもの2

今回新調してみた保冷剤。データを示して高い保冷力を謳っていたので信じて購入してみたのですが、DODのフツーのアイスやホームセンターで購入した保冷剤と同等またはそれ以下でした。
見てくれは良いので暫く使ってみますが、また騙されました。
コメントはまだありません