出発

心配していた台風の影響もなく天気も良さそうなので、阿蘇へ向かって出発です。😊
片道5時間かかるので、朝8時に出発しました。
関門橋

いよいよ九州に入ります。
九州へ行くのは何年ぶりだろう…
思い出せないぐらい久しぶり😅
由布岳

高速道路の下り由布PAから観える由布岳
昼食


昼食は「道の駅童話の里くす」で。
ここは大分県なので、とり天定食を食べる。
ボリューム満点でお腹いっぱいに😅
夕飯用に豊後牛と生しいたけを買って、目的地へ向かいます。後45分ぐらいで到着予定。
キャンプ場に到着

蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ場
サイト料金+入浴料+ゴミ処理代で4,800円
13時半にチェックイン
阿蘇エリア

キャンプ場内には阿蘇エリアと九重エリアがありますが、私は阿蘇エリアのA-10区間を予約。
既に目の前は絶景が広がってる🤩サイコ~デース
ワクワクが止まらない
サクッと設営して絶景を堪能!




うーん♪癒される〜〜〜☺️サイコ~デース
気づいたら同じ構図の写真をいっぱい撮ってた(笑)
オヤツタイム

15時から温泉に入れるので、それまでの時間でオヤツタイム。
今回は時間をかけたくないので簡単に白玉団子
白玉を茹でてアンコときな粉をかけて完成!🤤
温泉タイム!

内湯入口
寝る前と朝に入りました。
露天風呂


めっちゃ楽しみにしてた場内にある温泉♨へ!
まずは露天風呂で運転と設営の疲れをとります😊サイコ~デース
湯上りにも絶景


夕日も楽しみ!!
日の入り前にビールで乾杯からの夕飯🍴





ちくわのチーズ&キムチ挟み焼き
アスパラベーコン
しいたけのチーズ焼き
豊後牛のステーキ
どれもビール🍺に合う!サイコ~デース
サンセット♪


夕日はA-2とA-3のサイトのあたりに沈んでいきます。この時間になると各サイトから人が集まってきて、みんなカメラでパシャリ👍
この景色、沁みるな~~☺️
焚き火タイム

夕日を堪能したら焚き火タイムへ
ランタンと景色




この構図も何枚も撮っちゃった😅
就寝


おやすみなさい
おはよう!

目覚めたら朝食の前に温泉へ!
あぁ〜気持ちイイ♪
朝食

コーヒーを入れて、朝食に。
朝食後は、ボォーっと

景色を眺めるだけ。。。
う〜〜〜〜〜〜ん、気持ちイイ♪(*˘︶˘*).。*♡
九重エリア


九重エリアもイイ景色♪


どのサイトも絶景を楽しめるんだけど
1番景色がイイのはA-1、2、3あたりかな✌️
撤収完了

チェックアウトは11時なので
10時半に撤収完了!
名残り惜しいが、この後5時間の運転が待ってるので、後ろ髪を引かれながらチェックアウト…
帰路

帰路も「道の駅 童話の里くす」でランチ(豚丼)して、お土産用に特産品を購入して、すぐ側の玖珠ICから高速に乗って広島へ向かいます🚘
上りの由布PAから見た由布岳

九州側から見た関門橋

帰宅

16時頃、無事帰宅。
往復10時間の運転はキツかったですが
絶景と温泉をたっぷり堪能して癒やされた2日間。☺️
またすぐにでも行きたい!と思うほど満足した阿蘇遠征でした👍
とりさん2023年6月26日
今、一番阿蘇キャンプしたいんですよねー!
羨ましいです!
ちょっと阿蘇キャンした気になれました〜
ありがとうございます😊
続きを読む
三代目とっしぃ2023年6月26日
@とりさん 阿蘇エリア、魅力的なキャンプ場がいっぱいあるからね~😊今回は外輪山の外だけど内側とか南側エリアもいいよ!広島からは、ちょっと遠くなるけど😅
続きを読む