2日目の朝

トイレに行くついでに散策してみる。





いや、広いなこの公園。高低差もあって階段が急な所があったり車の乗入れ不可なので大荷物キャンパーにとっては難所かもしれません。
膝がぶっ壊れるかとオモッター
オーシャンビュー☆

景色は素晴らしいですな。

釣人や貝拾いをしている人多数。自給自足のサバイバルキャンプも出来そうです。
私はしませんが。
朝昼飯!

牛ハラミ。
辛味噌を絡めて。

家にあった缶詰
鶏皮の味噌煮。
広島は呉の名物らしい
もう一人のメンバー合流!

今回のキャンプメンバーが揃ったので、宴を始めることに♥
前に見た時より装備が充実しているような。。。

ホルモン(直腸)の鉄板焼き。
久留米辺りでは「ダルム」と言うらしい。
ホルモンでは一番好きな部位。

センマイ。
焼きより刺しが好きだけど。

サザエ。
冷蔵の具合が心配だったけどお酒でアルコール消毒しちゃえばモウマンタイ

生揚げで小休止。
ミョウガとショウガとカツオ節。

締めは鉄板餃子。
最近、キャンプで餃子を食べることが私のブームです。
メンバー達

友人1
auが繋がらないらしく、暇つぶしが出来ず呑むか喰うかしか無いと言って朝の6時半から飲んでいる。

友人2
最近キャンプ沼にハマっているご様子。兎に角焚火に御執心なさっておられる。

やはり携帯が繋がらないようす。
スナイパースタイル?!

火吹き棒が吹き矢に見えて仕方無い。
こうして宴の夜は更けていった。
三代目とっしぃ2023年5月4日
スナイパースタイル!?😆めちゃ最高だね!目の前にしたら大爆笑だよ~🤣笑いが止まらなくなりそう(笑)
続きを読む
k-taro2023年5月4日
@三代目とっしぃ コメントありがとうございますm(_ _)m
100均の火吹き棒で薪をいじってたら、パーツが外れてどんどん短くなっていったそうで、気が付いたらスナイパーと化していました。
続きを読む