昨年11月、そろそろ新しいテントが欲しかったところ目に付いたテント。
焚火台マクライトでお馴染みのTOKYO CRAFTSから発売予定の新作テント、ダイヤフォートTC.。
独特のフォルム、素材と色、ソロには絶妙な大きさ、スカート付きで薪ストーブも使える、値段も安くは無いが高くも無い。
ノースフェイスのLANDER 2を諦め、気合で予約購入してしまった。
発送は2023年3月末以降、約半年先の楽しみだった。
いや、だったはずだった。

購入したと言っても手元にない時間が過ぎる中、軍幕熱が勃発。
春には届くと分かっていながらも抑えきれず、年明けに軍幕を購入してしまった。
何だかんだで未だに軍幕でのちゃんとしたキャンプが出来ていない中、突然届いた。
ダイヤフォートTC。
え、春なんじゃ…
えぇ~。

予約時のアナウンスより1ヶ月以上早く届いた。
メーカーが頑張って早めに体制を整えて頂いたらしいが、まだ心の準備が。
遅れるよりは喜ばしい事なんで、ちょっと複雑。
届いてしまった物はしょうがない、早速試し張りだ。
なんかついこの間、試し張りしたばっかのような…

向かった先は中津川SDS。
ヤマビル対策の為、野焼きがされていて、丸裸のよう。
地元ボランティア団体の皆様には感謝しかない。
発売直後の幕なんて張って注目されたら恥ずかしいんで、もうちょっと山奥に行こうと思いつつも、用事を済ませたら15時過ぎ。
暗くなる前にササっと設営。

複雑な形状の割に設営はとても簡単だった。
初めて張っても10分程度で設営完了。
大きさも普段使ってるテントファクトリーのワンポールとさほど変わらない感じの広々ソロテント。
んん~、これは良いなぁ。

空けれる部分を全部開放してシェルター風に。
イスとテーブル、クーラーボックスを配置。
イスはテントに合わせて、久々にDODのスゴイッスを引っ張り出してきた。
んん~、これも良いなぁ。

無骨な軍幕テントと、オシャレな新作テントの狭間で、困惑している自分がいる。
キャンプスタイルが定まらなくて、一体どうすればいいんだ…
とりあえず、次回のキャンプで使ってみようか。
ノルウェー軍幕の本格デビューはいつになるのやら…
ENJOY THE OUTDOORS2023年2月18日
YouTubeでお馴染みの方のテントですね!
初めて見ました⛺️
斬新な形ですね!テント試してると増えますよ〜笑
続きを読む
3102023年2月20日
@ENJOY THE OUTDOORS さん
実は予約するまでその方を知らなかったという🥵
大きなメーカー品とは違い、ユーザー視点で作られているという事なので、期待しています🤗
もうテントの置き場が無くてヤバいです💦
続きを読む
hachi3292023年2月17日
あー,このテント欲しかったヤツですー(*゚▽゚*)
室内空間が広いのと高さがあり、風通しも良さそうですよね(^-^)
でも発売が3月からかー、待ち切れないなーとか思ってたら….
続きを読む
3102023年2月17日
@hachi329 さん
11月予約開始で3月末発売じゃ、中々待ち切れないですよね😅
放っておけばその内届くかな~なんて思っていたら、その前に別のテントを買ってしまうという…
毎度、計画性の無さに我ながらびっくりします😢
続きを読む
エジプさん2023年2月17日
ダイヤフォース、イカす😍
どっちも楽しんじゃいましょう!
音楽と同じように、色んなジャンルの融合があってもいいですよね!
続きを読む
3102023年2月17日
@エジプさん
確かに!どちらも楽しめば良いですね😀
届く迄にキャンプスタイルが変わりつつあったのが、若干引き戻されましたが、いいバランスで楽しめそうです🤗
続きを読む