通常キャンプ回

今回は山口県下関市『深坂自然の森キャンプ場』から。
テントを張り焚火をおこし飯を作る、通常のキャンプ回。初使用の道具もあるため慣れたキャンプ場を利用。
1泊+デイキャン使用で300円と安い!
ありがとう山口県。
火入れの儀

初使用の道具その1
CGKの新商品「PACOTグリル」
これは3秒と爆速で組み上がる超軽量焚火台。火床が低いためレンガで嵩上げ。
夕食

CMT2で水蒸気炊飯。
ランタンの傘はCGKの「クルっとランタンシェード」。

クラムシェルダッチにお米、カレー、チーズの順に盛って焼き上げ…

門司港名物「焼きカレー」のでき上がり!
※動画をインスタにあげています。動画だと美味しそうに見えるのでぜひ!

おこげもいい感じ。
これがメシマズキャンパーでも作れる至高の茶色飯だ!
翌朝

寒くて外に出られないまま朝食を済ませコーヒータイム。
アルスト五徳は「エアストーブラージ」、コーヒードリッパーは「ペラドリップ」いずれもCGK。

コーヒーでやっとエンジンがかかりテントオープン。
焚き火で暖をとりながらまったりと過ごした。
初使用の道具その2
TAKIBIBASEのランタンスタンド「ヤッコハンガー」
ロースタイルに合うランタンスタンドをずっと探していたが、ようやくこれはという物に出会えた。
TAKIBIBASEは福岡在住のキャンパー(キャンプ男)さんが立ち上げたブランド。CGKもTAKIBIBASEも福岡発。末永く応援していきたい。
15時頃

昼食後、のんびりと片付け開始。
清掃道具を借り、使う前より美しくして撤収。
お世話になりました。
キャンプ場から出たところで雨が降り始め。
お天道様はどうやら待っていてくれたようだ。
ありがとう😊
おしまい。
パンダ2023年1月27日
新ギア続々めっちゃ楽しいやつ😆
門司港焼きカレー、抜群にうまそー!
続きを読む
みずきゃん2023年1月27日
@パンダ
新焚火台が熾火を溜めやすく調理に使いやすいとわかったのが収穫でした。
焼きカレーはキャンプ飯向きで私でも作れるウマめしでした☺️
続きを読む
もるがん2023年1月26日
門司港名物でしたかね?
ぶっ込んでこない記事も、えぇっすね(^^)
続きを読む
みずきゃん2023年1月26日
@もるがん
門司港は私の出身地。
名物は昔はバナナの叩き売り、今は焼きカレーです!
今回は至ってふつーのまとめを心がけました。
毎回ぶっ壊すとBANされるかもしれないので…💦
続きを読む
もるがん2023年1月26日
@みずきゃん さん
BANは厳しいですね。
アニネタ、需要ありありです(^ ^)
続きを読む
atelier2023年1月26日
ご当地ブランド推し素敵✨
ヤッコハンガーこれはなかなか…
焼きカレー至高ですね✨作ってみたくなってきた〜
続きを読む
みずきゃん2023年1月26日
@atelier
買って応援ご当地ブランド✨
ヤッコハンガー気になりますか。
まだ広まっていない今が狙い目ですよ😊
焼きカレーは私でも作れる簡単料理ですのでぜひ!
続きを読む