今回は余市町へ

札幌と違ってモッサモサ❄️
毎年見てるはずなんだけど、木についた雪の綺麗さよ。
いつも心が綺麗なpyonkichiでもさらに心が浄化されていくような幻想的な雰囲気にしてくれるんだよなぁ✨
再稼働

ストーブの火力が凄まじいので散らしてもらおうとサーキュレーターとセットで使ってみた。
まぁまぁ良くなった。
カタカタうるさい。
今日は3組だけ


メインのサイト側は誰もおらず。
木の柵と柵の間にテントを建てられるそう。
今回はちょっと奥まった所にあるサイトでまったりしようと思ってたら他のキャンパーも全員奥まったサイトを予約していた。
わかるわぁ、ここ素敵だもんね。
看板犬
とにかく人懐っこくて元気に走り回るバーニーズマウテンドックのマル🐶
落ち着きなくて写真とれなかった…😅
長ーいワイヤーロープを引きずってテントに乱入🤣
おい、どうした!?笑
さては脱走して来たな🤣
とりあえず外出よう。そのワイヤーが厄介だ。笑
オーナーさんが遠くでマルを呼んでる。
悩むマル。そしてワイヤーを振り回しながら去っていった。
可愛いヤツめ❤️
焚き火は…もういいや。

という事で本日のお食事。
寒いし、雪モリモリ降ってくるしお篭もり決定。
今日は参鶏湯スープにうどん突っ込んだよ。
特に映えもしない、品数もない一品料理だよ。
雪中好きだけど、焚き火…もう…ムリ。笑
テントの中が天国過ぎて出れない病にかかってしまった。
まだ暖かいレベル

テントの中サイコー🏝️
ニッカウヰスキー

余市と言えばニッカ。マッサン。→見てないけど。
9時に出て次のキャンプ場行かなきゃいけないし今回も行けないなぁ、なんて思って何気に調べたらもう開いてるじゃん!!
これは行ける!!急いで行って買って来た😍
飲み比べしちゃうよー✨
今回の反省点

簡単設営のハズのコディアックも雪中となると難題が出てくる事に気付いた。
対策を考えなければ私の体力がもたない。笑
もしくは筋肉ムキムキマンになってしまう気がする。
とりさん2022年12月19日
いつも心が綺麗。。
素敵ですね〜
本当かなぁ〜🫣
出力高めのストーブなら雪中でも頼れますね!
続きを読む
Pyonkichi2022年12月19日
@とりさん
おや…?
とりさん、pyonkichiのガラスの様に透き通った無垢なハートを疑っておりますの??
おかしいわぁー😩
続きを読む
まつけん2022年12月18日
さすが北海道、-6℃は寒いっすね❄️
もう雪も結構積もってますね😅
今月末に北海道に帰省するけど雪大丈夫かなぁ😱
雪中キャンプ憧れるけど、なかなか踏み出せないッ🥶
雪景色のキャンプも綺麗なんだろうなぁ〜🤩
続きを読む
Pyonkichi2022年12月18日
@まつけん
今日は全道的に降ったようで、どこもかしこもすっかり雪景色になりましたよ😊
続きを読む
hanmio2022年12月18日
にしても今日は積もったね…。
続きを読む
Pyonkichi2022年12月18日
@hanmio
美瑛から三笠に抜ける途中の山道、ホワイトアウトで前の車が雪山に突っ込んだ時はpyonkichiも終わったって思ったけど、無事に帰って来れました。
続きを読む