まずは紅葉鑑賞から

受付からキャンプサイトに下る途中の景観です。
設営完了

河川敷サイトの上段が運良く空いてました!すぐに荷物置いてセッティング完了。
後ろ姿

川辺からは遠いけど、部屋からはいい眺め。
川辺の紅葉たち



ランチ

サイトの散策後にラーメン食べました。分かりづらいけど、かに味噌風味のみそラーメンです。チャーシュー、煮玉子、メンマをトッピングして美味しかった。
日が暮れたから

日が暮れて冷えてきたから、ミニストーブで暖をとります。
晩ごはん

一応、すき焼きやったつもりです。見た目何かの煮物のようだけど・・・。うどんも投入して美味しかったですよ。
食後は直火でまったりと。

食卓片付けしてから、今度は直火で大きく焚き火しました。
近くで。

寄るとこんな感じです。気温は10℃を下回ってたけど、炎のおかげで寒さを感じませんでした。
おはようございます!

これ朝ごはんです、5時に起きたけどまだ真っ暗。この日は雨予報だったから、降られる前に帰り支度。
薄っすら明るく

日が登ってきたけどグレーなお空。今にも降ってきそう。。。

帰り道からの景色です

何とか降られる前に撤収完了して、帰り道の橋の上からキャンプサイトをおさめてみた。この時間、晴れ間が覗いてました。
川井駅にて

無事、駅まで到着!
4回目の川井キャンプ場、今回もお世話になりました!
コメントはまだありません