管理棟

気さくな管理人の方が迎えてくれました

管理棟の前には綺麗な川が流れてます
初の林間サイト

なかなか広いキャンプ場
今日は完ソロとのこと😆

夏場は常設テントができるみたい



落ちてる枝は好きに使っていいそうです
持ってきた薪の節約になります
五右衛門風呂

通常は予約が要りそうだすがなんといっても今日は完ソロ😀
好きに使っていいとのこと…
ですがちょっと大変そうなので今日は見るだけです
トイレ



比較的綺麗な感じです
男性用は和式のみ
女性用は1つだけ洋式があるそうです
久しぶりのテント泊


おニューのコット
サーマレスト のマット
サーマレスト ピロー
ニトリ毛布
あとは安物シェラフです
今日のアジト

こんな感じでいきます
初めての巻拾い

いいサイズまで折ったりノコで切ったり…
だいぶ時間かかったと思うのですが燃やしてしまうとあっという間です
ウェルカムおつまみ

アジシオかけるとうまいとのことでチャレンジ
なかなかいい感じでした😁
クリームチーズの醤油漬け

醤油にチューブニンニク入れてクリームチーズ入れただけ
いいつまみになりました
ポトフ

分量間違えた?溢れそう
夜は風も強く結構寒かったので汁物最高😆
日の入り

林間だとよくわからん(笑)
日の出

折角早起きしたがやっぱりわからん(笑)
朝ごはん

昨夜の残りにうどんを投入
牛乳とチーズを追加してカルボナーラ風
今日もゴリゴリ

朝から森林浴
そしてコーヒー
本当に贅沢です
最低6.4℃

そこまで気温は下がっていませんでしたが体感では結構寒かったです
〆は

近くの温泉
今回も楽しゅうございました
コメントはまだありません