スマホを横にしてご覧下さい

しまなみキャンプライド2日目。
伯方・大島大橋から出発し、ゴールのサンライズ糸山を目指します。
その後は今治港へ移動して船で因島へ🛳
因島から自転車で尾道まで戻ります。
台風が近づいているので今治市内観光は残念ながらキャンセル😞
#伯方・大島大橋

朝7時に撤収完了。さあ、出発だ!
#来島海峡大橋

大島はアップダウンがきつく大変💦
走らせること45分。ラスボス出現!
世界初の3連吊橋『来島海峡大橋』。
全長4,105m、高さ65m。圧倒的な存在感。
ここを渡りきれば四国本土です。

橋へ向かうループ橋。ここは事故注意⚠️

絶景ポイント


途中に休憩所が。風もほぼ無く、天候も落ち着いていたので少し休憩。
天気が良ければ素晴らしい眺めを楽しめるでしょうね!
ゴール!

8:10 しまなみライドの最終目的地、サンライズ糸山へ到着。
レンタサイクルセンターはこれからしまなみ海道へ向かう方達で賑わっていました。

しまなみ海道70km完走です🎊
リザルト

走行距離 24.65km
走行時間 1:07
消費カロリー 760
摂取カロリー 0(食べてない)
休憩挟んだ割には結構なハイペース。
急いで戻る

サンライズ糸山から自転車を20分走らせ今治港へ移動。
到着した頃から風が強くなってきました。

出港から1時間20分後、無事因島の土生港へ到着。
ここからは尾道まで自転車で戻ります。こちらはまだ晴れており風も吹いていませんでした。
#自転車神社

土生港から10分ほどの大山神社へ。
ここは日本唯一の自転車神社です。
お参りと自転車のお守りを購入。
また、グラベルの聖地でもあります。神社で受付してグラベル走行を楽しめますが、天候不安のためリベンジ案件としました。
自転車と神社を撮影しようとしたところ、巫女さんが撮って下さいました。ありがとうございます。
ライド後


尾道到着後、三原市へ移動。
人気店「てっちゃん」でお好み焼きをいただきました。
バリ… いや、ぶち美味しかった!
TOKAさん2022年9月19日
初めて拝見しましたが、楽しませてもらいました。
というのも、私は因島の出身でございまして^_^
キャンプライフ、これから始める初心者なので、色々ブログ通して楽しく学ばせてもらいます!
続きを読む
みずきゃん2022年9月19日
@TOKAさん
コメントありがとうございます!
しまなみは本当に素敵な所でした。因島ご出身なのですね。
グラベルライド、水軍城、秀作記念館にはっさく屋と因島にはやり残しがたくさんあるのでまた必ず行きます😃
続きを読む
パンダ2022年9月19日
しまなみライドお疲れ様でしたー!
今回は台風影響で目的コンプリートできずで残念でしたね…
またの機会にチャレンジを!
もしかしたらしまなみ海道のどこかのキャンプ場で遭遇するかもですね笑
続きを読む
みずきゃん2022年9月19日
@パンダ
ありがとうございます!
やり残しは次にまたライドできる理由があると前向きに受け止めています😃
偶然出会ってもわかるよう、何かアイコン的なモノを作ろうかと考え中です。
続きを読む
エジプさん2022年9月19日
しまなみライド、お疲れ様でしたー😆
今治観光は残念やけど、楽しませていただきました!
カロリー補完計画、少な目?
続きを読む
みずきゃん2022年9月19日
@エジプさん
ありがとうございます!
今治観光はまた次の機会にチャレンジします。
カロリーは当社比では多めなのですが、campiiiの皆さんは健啖家なのでものたりない感じ?
続きを読む