雨降りそう

CAMP 3回目
TAKIVILLAGEさんにて一泊二日させていただきました。
チェックインが僕らが最初だったようで、
頂上から2段下の場所を私達のみご厚意で貸していただける事になり、大変感謝です。
今回、初めてのフリーサイトだったので、他のキャンパーさんとの距離感とか、あと自分のテント好きだけど、めっちゃ古いから少し恥ずかしいなと思いながらの今回だったので、メンタル的にさっそく癒されスタートです。
焚き火のために

久々の焚き火でした。なんだか湿気っていて、ファイアスターターだとなかなか着火せず。
もうだめかと思い、火炎放射器(SOTOのバーナー)を握りしめたその時!
妻がドヤ顔、シタリ顔、自身満面の表情を私に見せ、着火された薪を確認しました。
流石、火星人(妻の自称)。火の文字が入っているだけあり、火付けはお手の物なのでしょう。
その後は、火が消える事なく焚き火を楽しみました。
木の組み方が分からないので、参考書を探してみましょうかね。
レイアウト

レイアウトは、基本的に一緒でした。せっかく大きなところをTAKIVILLAGEさんが貸してくれましたが、ほとんど使いこなせません(笑)。
変わったところは、コールマンのチェアを購入しました。今までは、スポーツ用品店で1000円くらいで帰るアウトドアチェアを愛用してましたが、
遂に足が折れ、現役引退となり、新たに迎えたのがコールマンのチェアです。
キャンプを始めるまで知りませんでしたが、
私は何故だかベージュがどうしても大好きだという事を知りまして、それからギアはなんとなくベージュを選びまして、このチェアです。
座り心地は、硬いです。お尻の部分では、横幅は広く、奥行きが狭いです。浅く座るには少し狭く、深く座ると姿勢が矯正されます。トータル、好きです。
デザインは、ベージュの色合いが好みな色で、肘掛けの濃いめの色の木が使用され、雰囲気を際立てています。骨となるパイプは、やや緑がかった色で独特な味を感じます。
あと新規購入したのは、写真には載せて無いですが、Hilanderのインフレーターマットを2枚買いました。いままでコールマンのとっても大きなエアーベッドを使っていました。これは夫婦で睡眠していると相手の動きを大きく反映させますので、
たまに大きな動きをすると起こされます。覚醒しめす。もう寝れません状態になります。
実際に使用した感想は、凄く良い。
星空タイムラプスで良いロケーションかもしれません

生憎の曇り空でしたが、光害は全くありませんでした。トイレの光が少し明るいかもしれません。
それでも、気候条件と月光条件がうまく揃えば、
星空タイムラプスが撮れそうな気がします。
けんじ2022年9月13日
奥様の火の達人gsいるのって心強いですね👍
続きを読む
コータロー2022年9月13日
@けんじ さん
コメントいただきありがとうございます。
本当に頼もしい限りです。
今日も釣りでランタンを使ったのですが、やはりうまくいかなく。
今日は妻がいなかったので、かなり焦りました。笑
焚き火も焚き火の本を買おうとしている妻です。笑
続きを読む
けんじ2022年9月13日
@コータロー
奥さんの偉大さを再確認ですね👍
続きを読む
コータロー2022年9月13日
@けんじ さん
偉大ですね。妻の眷属になって崇拝します。
続きを読む
まつけん2022年9月11日
こんにちは😃
コメント失礼します💦
私も白系、ベージュ系の淡い色が大好きです👍
木目調のギアとの相性も良く、とても落ち着くんですよね〜🏕
続きを読む
コータロー2022年9月11日
@まつけん さん
こんにちは、お初にお目にかかります。
コメントいただきましてありがとうございます。
このSNSを使用してコメント第1号でございます。
ありがとうございます。
白系、ベージュ系、良いですよねぇ。
確かに木目調との調和が綺麗でステキな雰囲気ですね。
洋服でもそうですが、なんだか淡い系のユニクロTシャツ選びがちです。
たまにカーキに惹かれることも多々ありますが(笑)。
初心者キャンパーでして、いろいろご教授くださいますと幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。
続きを読む
まつけん2022年9月11日
@コータロー さん
記念すべき第1号とは…光栄ですッ🤭💦笑笑
私も歳のせいか、最近だんだんと派手な服が似合わなくなってきました😭泣
私もまだまだキャンプは勉強中ですので、お互いに良き情報を交換できるといいですね🏕
今後ともよろしくお願いします🙇💦
続きを読む