仲間がいるっていいね

自分と同じくファミキャンからソロ始めたおじさん。
アウトドアした事なくて、いきなりソロキャンプに目覚めたおじさん。
そんな2人と初めてのソログループキャンプ。
場所は家から約1キロのキャンプ場。
もう庭ですw
いやいや、完ソロもっとやってからやるもんでしょ⁈と言われそうですが、、、
2回目にしてすぐグル。
自分意外に寂しがりやなんだって気付きましたw

サイトはこんな感じ。
前回から変わり映えはしてません。
パンダの張り方にもだいぶ慣れてきました。
この時期くらいからなかなか風も冷たくなってきて、寒さも厳しくなり、タープがあれば違うなぁと考えはじめてた。
小さな村

ソログルキャンのいい所は、各々のテントのこの距離感ですよね〜。
近すぎず、遠すぎず。
まだこの頃はコロナなんて流行ってなかったな〜。
けど、勝手にソーシャルディスタンスw
そして、各テントに次々に明かりが灯り、焚き火の煙が上がり出す。
夕暮れのこの小さな村?集落?な感じがめちゃたまらないす。
頑張ってたキャンプ飯

いや〜この頃ほんとキャンプ飯楽しんでたな〜。
メスティンでサバ缶の混ぜご飯。
クッカーでアキアジ鍋を作って、みんなに振る舞いました。
キャンプ楽しんでるなおれw
朝メシも気合い入ってます

朝から手の込んだもの、、過去の自分を褒めたいw
焼き鳥缶のペペロンチーノ。海苔までちぎってる!
多分この頃、ひとりキャンプで食って寝るってキャンプドラマやってて、缶詰レシピに憧れてたの思い出した。
その後、ヒロシのぼっちキャンプ見てだんだんとメシ手抜きになっていくのでしたw
コメントはまだありません