雨予報は出てたけど急変
今回はほぼ土砂降りでテントの中にいる事が多かったから写真はほぼ無し。
小雨が降り始めて何とかテント設営に間に合った。
建てた後直ぐに本格的に降り始め、そのままテントの中で過ごす。
暇なので夜ご飯を食べながら卓上で人生ゲームを広げ楽しむ。雨で会話が聞こえませんけど。笑
21時頃、雨がピークとなり突風が吹き始めたので息子と2人でガイロープを足して補強してみる。
やるだけの事はやった。テント折れませんように。
テントの周りはともかく、芝生のサイト内は足首の高さまで水溜まりが出来ていて、もはやここは池。
土砂降りの横殴りの雨で靴履いても意味ないと裸足で喜ぶ息子。アホか。
沙流川の氾濫警報が出て洪水警報レベル4に。
雨凄いもんね。
とりあえず一晩中起きてた。
2日目 タープ設営

朝から予定していたラフティングが昨晩の大雨で中止となり、近場の温泉へ。
帰って来て少し雨が止んだタイミングでタープ設営。
池状態だったのが見事に元通り。
水捌けの良い地面で良かった。
ここに来る前日にクリーニングから帰って来たばかりのタープちゃん。早速、撥水効果を発揮しておくれ。
お昼ご飯

息子ちゃんが得意なたこ焼きでオヤツタイム。
このタコ焼き器、息子がずっと欲しがってたイワタニの
炎ダコ。誕生日プレゼントで買ってあげたヤツ。
ガス火で作るタコ焼きが最高らしい。
銀ダコと遜色ない美味しいタコ焼きが作れる。
pyonkichiは歯科矯正の都合でタコ抜き。笑
3日目

昨日中止になって、ラフティングの予約を1日延長してもらったけどずーっと雨降りで川もカフェオレ色だし、
これまた中止だろと皆んなで話してた。
早朝にキャンセルの有無の電話をもらえるという事で
待ちつつも中止だと思って化粧した直後に決行の電話が。
えっ?やるの?マジで??
子供達を起こして決行を伝える。
息子:えっ…😩やんの?昨日と何が違うんだよ。
雨続きでテンションが落ち切った状態でラフティングへ。
結果、雨続きだった割にそこまで激しくもなくあっという間に終わってしまった。
どんぶらこ〜、どんぶらこ♪
ファミリーラフティングでは迫力が足りなかった。
娘ちゃんが大きくなったらノーマルラフティングをやってみたい。
今回の反省点

3泊4日のキャンプ終了。
とりあえず今回も豪雨キャンプでした。
雨降ってない時間はトータルで半日分あったかどうか。
息子ちゃん、疲労感満載。笑
娘ちゃんと私にとっては通常の範囲内だったから問題なかったんだけど。
慣れてないと疲れるよね。雨って。
悪天候だったけど反省点は特に無し。
天気には抗えない。
さて、来週のキャンプは娘ちゃんと支笏湖へ!
天気予報が怪しいね❤️
そして、クリーニングに出したオーナーロッジが戻ってくる予定♪
8万の見積もりが来た時には白目になったけど、6万で済んでホッとした。でも、安くはない!!
汚れは軽いうちに出しておこう。
娘ちゃん、火バサミでテント叩くのやめてくれ。
Pyonkichi2022年8月13日
殆どのキャンプ場を2か月前に予約し、当日ピンポイントで雨を引き寄せる…。
全国各地で雨にお困りの地域がございましたら、是非お声がけください。
続きを読む
エジプさん2022年8月12日
いやホンマ…
雨キャンパーって実在するんやなあーって😱
えっ、昨日と何が違うの?
いや、昨日より今日のほうが倍マシマシとしか、言えねー😱
続きを読む