まずは受付ですね

前から来たいと思っていた
道志のネイチャーランドオムさんで、
避暑ハンモックキャンプです。
オムさんの受付。
噂には聞いていましたが、
大きな民家😲
ライン張りまーす

サイトが決まったら、
まずタープを張るためのリッジラインを
木の間に渡します。
①左側をクローブヒッチして、
スリップノットで末端処理。
②右側は、適当な位置に
バタフライノットでリングを作って、
トラッカーズヒッチで引っ張ったら、
トートラインヒッチして、
こちらもスリップノットで末端処理。
③用意しておいた細引きのリングを
プルージックして、
カラビナでタープを吊り上げました。
って、なんのこっちゃですが😄
そして雷雨⚡️

涼を求めて、
せせらぎの横に設営したかったので、
木の間が3mのタープギリギリ。
なかなか設営難易度の高い
サイトでした。
今回は暑いので、
ハンモック泊です。
と、設営が完了したら、
すごい雷雨⚡️
助かった。
雨上がる①

雨上がる②

宴会のはじまり🥂

雨も通り過ぎたので、
そろそろ飲み会、開始です。
まずはカツオのたたきにチーズ。
白ワインソーダで乾杯🥂
メインディッシュは…

メインはステーキにご飯。
(シーズニング、かけすぎた😅)
プレモルのホワイトエールと。
清涼感抜群!

だんだん暗くなってきて、
せせらぎの前で
フェアハンドの火を灯す。
なんか、ヒロシの好きそうな構図😄
邪魔されずにやりたいことを…

ランタンのあかりで、
久しぶりに向田邦子を読みながら、
ひとり、人生の機微に触れる😄
ウインナーの焼き方は…

さて、翌朝です。
ウインナーはホットサンドメーカーで
焼くのがおすすめですよ。
全体にわたるくらい水を入れたら、
上蓋をしてボイルします。
水蒸気が出なくなったら、
蓋を外して軽く焼く。
これでパリパリのプリプリです😁
ホットサンド丹沢バージョン

いつもの定番、サバマヨホットサンド。
でも今回は、丹沢名物オギノパンで
作ってみました。
そりゃ、水もきれいだよね

サイトの上はワサビ田。
この清涼な水が、
サイト横のせせらぎに
来ているかと思うと、
いいですね。
この時間が好きなのです

片付けが大体終わったら、
チェックアウトまで
ハンモックでまったりです。
汚い足ですみません😅
家族に嫌われないように…

紅椿の湯に入って、
帰宅しました。
暑さをしばらく忘れられた
いいキャンプ⛺️でした。
との2022年7月3日
雨上がりのモヤが神秘的です
至高のキャンプ地ですね
ウインナー、茹でてから焼く。
やってみます!
続きを読む
くーCAMP2022年7月3日
@との さん
ありがとうございます。林間でハンモックが張れて、川が流れているキャンプ場を探しました。
ウインナー、お薦めですので、試してみてください‼️
続きを読む
エジプさん2022年7月2日
人生の機微に触れる時間は大切!
温泉に入って帰宅しても、なんか焚き火の匂いが残るワイが言うてます😆
続きを読む
くーCAMP2022年7月2日
@エジプさん
人生の機微に共感していただき、
うれしさで涙がこぼれ落ちました😭
ただ、呑んでるわけじゃないんですよね。
みんな人生を考えているんです。
私もいつもスモークパパとか言われてますが、
今回は暑すぎて、焚き火をしなかったので、
助かりました。
続きを読む
パンダ2022年7月2日
林間サイトでハンモック泊良いですねー!憧れます!
涼し気な雰囲気がまた自然み溢れてキャンプ飯が映えますね☺️
キャンプ帰りの温泉も至福ですよねー!
続きを読む
くーCAMP2022年7月2日
@パンダ さん
コメント、ありがとうございます。暑い時には、ハンモック、最高です。ぜひ、トライしてみてください。キャンプ飯は、自然が1番のご馳走って感じで、ソロキャンの時は手を抜きっぱなしです😅
続きを読む