
予報では曇りで、明日は晴れるとの事でタープ要らないかな、とテントオンリーで行く予定だった。のだが...

雨がパラついてきたので急遽タープ追加。

料理はまず手始めのサラダ、キノコホイル焼きから

そして牛肉を串刺しして直火焼き

半分は鉄板焼きで、どちらが美味いか?
試してみました。
結果、両方とも基本美味しかったのですが、直火焼きの方が、肉は柔らかく焼けていました!

追加で鶏のセセリ焼き。
なんかいつものものより、長〜いセセリでした。

夜は結構雨が降り、タープ追加は正解でした。
目覚めたら予報通りカラッと晴れて、気持ち良く朝食はコストコピザ、コーヒー、不知火みかん。美味い!
そしてテント、タープ共にしっかり、ゆっくり乾かし(おまけに当地の温泉で朝風呂まで入り)、スッキリして帰途に着きました。
雨の日キャンプも次の日晴れれば、実に気持ちのいいものです。
コメントはまだありません